座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

年中さんのYちゃんとピアノ発表会の最後のレッスン

      2017/07/16

今日も発表会最終レッスンを行なう子供達!

中でも今日のレッスンの中で一番小さい年中さんのYちゃんと発表会ごっこをしました。

とても上手に演奏できました。

ステージマナー(歩き方、お辞儀、)演奏ぜ~んぶ上手に出来ました。

演奏もステージマナーもたくさんたくさん褒めてあげました。

今年の4月からレッスンを初めたばかりなのによく頑張りました。

ですから、いつもより早く自信を持たせたまま笑顔でレッスンを終わらせようとすると

いっぱい褒めてあげた事でYちゃんのモチベーションはアップ!

自分から音符のお勉強のワークブックをやりたいと意外なところまではりきってしまいました(笑)

笑顔で今日のレッスンを終わらせる事が出来て先生は、とても嬉しかったです。

先生はYちゃんとの連弾も楽しみにしていますよ~♥

それから、美容院で髪を綺麗にセットしてもらうんだってね。

うらやましいな~

きっと すご~く素敵になるよ!

だから、発表会のYちゃんお姫様姿早くみたいなあ~♫

今日と同じように上手に発表会で弾けるよう発表会まで頑張って練習しましょうね!

 

クラビアートピアノ教室      講師     田原礼子

 - 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ発表会の演奏曲をこども達と一緒に!

7月の発表会に向けての選曲が始まりました。 始まりました? そうお話しすると え …

ピアノ発表会に向けて始めての印象派の曲「月の光」に挑む高1Mちゃんの奮闘記

現代の中高生は勉強に、部活に、習い事、本当に忙しい。 まさに、Mちゃんはそんな世 …

ピアノ発表会はどんな服を着たら良いの?

初めて発表会に参加される時によく聞かれる事があります。 発表会の服装についてです …

2018年座間市クラビアートピアノ教室発表会 保護者様より嬉しいお手紙

田原先生 先日は、とても素敵な会場、ピアノでの 発表会に参加させていただきまして …

座間市クラビアートピアノ教室仕事始めは、5つの重要な理由での発表会の選曲から!

今年の発表会も例年同様7月に行なう予定です。 そろそろ子供達の演奏曲を決めようと …

「イメージを持ってのピアノ演奏つて凄いですね!」Tちやんのママより

いつも、ママかパパと一緒にレッスンに来てくれるTちやん! 昨日のレッスンはママと …

ピアノ発表会を笑顔で終われる為に!

発表会の7月14日はもうすぐ! 今は発表会に向けて一番大事な時期です。 演奏の出 …

2018年ピアノ発表会のDVDが出来ました❗️

お盆休みも終わってレッスンも始まっています。 お教室の夏休みを挟んでしまいました …

MZちやんと発表会!

MZちやんは、今年ビカビカの小学1年生になりました。 今年の発表会はピアノを始め …

7月11日のピアノ発表会開催すご〜く悩んでます。

昨年はコロナの影響で心ならずも発表会を中止しました。 今年は、感染対策をしっかり …