座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ダンディなロマンスグレーの生徒さんとピアノ発表会へ向けて!

      2019/06/13

60代の素敵な男性Y氏!

今年の発表会に参加して頂ける事になりました。

土曜日がYさんのレッスン日です。

曲名は、かねてからYさんが憧れていた

シューベルト作曲「即興曲op90-2」です。

クラッシックの即興曲とはジャズと違ってその場ですぐに自由に弾くのとは、全く違うんです。

あえて例えると「即興のような感じ」と思って弾くといいんですよ!

この事をお伝えしながらレッスンを進めています。

今日は、曲のイメージを考えながらのレッスンを行いました。

最初は、長調で流れるように美しく入っていきます。

途中から短調で力強く!

この部分にくると 誰もが、かなり疲れてきます。

それなのに最後は、更に力強くとても華やかに!

この最後、辛いけど頑張って下さい〜

とお話ししました。

とても、真面目なYさん!

一生懸命演奏してくれました。

イメージは、歌を歌っていると思ったらどうでしょう?

とお聞きしました。

長調の流れるような長調の部分は、女性が歌っているように!

短調の力強い部分は、男性が歌っているように!

とアドバイスさせて頂きました。

すると

やはり曲の雰囲気をつかんで下さったようです。

自然に素敵な曲に変身していきました。

努力家でいつも一生懸命のY氏!

その姿勢に私の方が教えられる事も多々あります。

でも、Yさん初めての発表会ですし、もうすぐという事で

かなり不安のようですが!

でも、Yさんならきっと素敵な演奏をして頂けると信じています。

Yさん最後まで私はと一緒に頑張りましょう〜🎶

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 - レッスン, 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

幼いこども達がピアノを楽しく弾けるようになる為に!

Hちやんは幼稚園児年中さんの可愛い女の子! 初めてピアノ教室に来てくれた頃は 他 …

ピアノ演奏の緊張を医学的観点から克服する方法!

いよいよクラビアートピアノ教室の発表会が近づいてきました。 生徒さんは発表会が、 …

no image
ピアノへの向き合い方を子供達自身が本気になる為に!

失敗する事で本気になれる! どんな事でも、人間である限り失敗をした事のない人なん …

Tちゃん音符カードタイムトライアル「頑張り賞」おめでとう🎊

今年の2月(遅れての報告ごめんね!)小学2年生のTちゃんが4オクターブのカードを …

新しいピアノ教室でレッスンを始めるお子様への講師の気遣いとは?

春は、今までのピアノ教室から心ならずも 緒事情によりピアノ教室を変わらなければい …

年中さんのRちゃんピアノドリーム1巻終了おめでとう🎉

年中さんのRちゃんは、とつても恥ずかしがりやさん! レッスンを始めたばかりの頃は …

本当の意味でのピアノ演奏力は20歳~25歳で花開く事をご存知ですか?

美しい演奏とは、演奏するテクニックを身につけて終わりではありません。 もちろんテ …

Oちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう!

Oちやんは、今年年長さんになつたばかりのお子さんです。 まだ.ピアノを習い初めて …

Tちゃん50曲弾けました。おめでとう!

  クラビアートピアノ教室では 50のマス目のある用紙を1枚ずつお渡し …

ピアノ講師が教えます。「 この曲「何調」?」誰でもすぐに分かる方法!

小学3年生のSちゃんは、妹の年中さんのMちゃんとレッスンに来ます。 二人同時にピ …