音符カードかじられちゃった!
Nちゃんも、今年ピカピカの1年生になりました。
Nちゃんには、可愛い1歳の弟R君がいます。
レッスンで使用している音符カード!
1枚がギザギザにちぎれてしまっています。
弟のR君がかじっちゃったそうです。
レッスンでは、この音符カードでタイムトライアル(全ての音符を1分以内で読めるように)を行なっています。
かじられた音符カードは、かろうじて音符は無事に見えています。
でも、その1枚のカードはかじられた事で
特にすぐにNちゃんには分かるようになっちゃいました。
かじられた事は、災難ですがNちゃんにとってはその音符カードを当てるスピードが速い〜
かじられたカードは、名前の印ですものね!
Nちゃんにとってはラッキーカードになっちゃつたね!
だから、そのカードの名前を答える時
いつもとびっきり嬉しい笑顔になります。
まあ、かじられたおかげ?で
その音符は、しっかり覚えられたのでよしと思う事に!
R君とっても可愛い盛り💕
怪我の功名だと思って良いかしら?
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノ講師もレッスンを!
度々ブログに載せています、ケンプ氏最後のお弟子であるMT先生が近々ドイツより来日 …
-
-
音符カードタイムトライアル終了証書Tちゃんおめでとう🎊
クラビアートピアノ教室では約4オクターブの音符カードを1分以内で読めると終了証書 …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室の冬休み練習チェックシートの効果は凄かった~
目標があるってやはり凄いですね! 今年初レッスンに、子供達が年末年始関係なく頑張 …
-
-
レッスン6回でピアノドリーム1を終了しました!
2月から入会レッスンを始めたY君は年長さん 4月から晴れて小学1年生になります。 …
-
-
AOちゃん音符カードタイムトライアル クラビアート ピアノ教室最高タイムで終了証書!
AOちゃんは、ピアノを習い始めて9ヶ月! 習い始めた頃は、お家での練習あまりして …
-
-
ピアノ発表会のレッスンは、前前週の今週が最も大切です!
7月14日発表会まで後10日あまりとなりました。 後2回レッスンがありますが、 …
-
-
年少さんAKちゃんと楽しいレッスンを〜💕
今日のAKちゃんとのレッスン風景です。 ハンドベルを使ってのレッスンをしました。 …
-
-
Oちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう!
Oちやんは、今年年長さんになつたばかりのお子さんです。 まだ.ピアノを習い初めて …
-
-
朝ドラ「まんぷく」に教えられたピアノ講師のわたしです!
ピアノ講師が朝ドラのお話? まあまあ~ 呆れ返らず聞いてください。 NHKの朝ド …
-
-
ピアノ教室に、二人の新しいお友達ができました!
新しいお友達は、可愛いご兄弟 今日は満面の笑顔のYちゃんのお顔 独り占めにしては …