座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

とっ〜ても ちぃちゃい子ちゃんと「アナ雪ごっこ」でピアノレッスン!

      2020/12/18

来年の4月で幼稚園の年少さんになるHちゃん!

前回のブログでご紹介させて頂いた私の手作りのグッズもそろそろ飽きてきた様子!

ちっちゃい子ちゃんの興味は、コロコロかわる!

これも成長のあかし!

そこで

お母様に今Hちゃんが一番興味のある事を聞くことにしました。

すると

アナ雪が大好き!

幼稚園にまだ行ってないのに

アナ雪知ってるなんて

おまけに劇中歌も知ってる!

私がおくれてるの?

今時の子は凄〜い!

なんて変に感心してしまう私

キラキラしたものも大好きだとの事!

そこでアナ雪グッズを使ったりアナ雪の劇中歌を私が弾いたりしてアナ雪ごっこをする事にしました。

の用意したにティアラを付けてご〜機嫌

そう言うと

皆さんただ遊んでるだけじゃない?

いいえ

遊びながらちゃんと

お指の番号

ドの場所

リズムetc

を学んでいるんですよ!

例えば

ピアノには2つ3つの黒鍵があります。

この区別がわかって黒鍵2つの方にドがある事を学びます。

レッスンを始めたばかりの頃は、

私手作りのさくらんぼとお団子を黒鍵に置く事から始めました。

アナ雪ごっこでは

まず

アナ=2個の黒鍵

エルサ=3個の黒鍵

アナがちっちゃい子ちゃん担当!

私講師はエルサ担当!

しっかりとドの位置の確認の復習したり!

今日はご機嫌で劇中歌「生まれて初めて」のメロディーに合わせてノリノリでダンスをしてくれました。

 

キャア

可愛い💕

Hちゃんありがとう!

今日も楽しくレッスンできてよかったね。

クラビアートピアノ教室  講師 田原礼子

 

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

幼いこども達がピアノを楽しく弾けるようになる為に!

Hちやんは幼稚園児年中さんの可愛い女の子! 初めてピアノ教室に来てくれた頃は 他 …

今年9月ピアノ教室入会の年中さん今日からピアノドリーム4巻!

ピアノドリームは、全6巻 まだ、ピアノを初めてから4ヶ月! 順調に進んで今日から …

頑張り賞 おめでとう!

しばらく音符カード頑張り賞、終了証書をもらえた生徒さんをブログに載せていませんで …

MOちゃんピアノドリーム2巻終了おめでとう!

今年5月よりレッスンを始めた5歳のMOちゃん! ピアノドリーム2巻を8月で終了し …

新しいピアノ教室でレッスンを始めるお子様への講師の気遣いとは?

春は、今までのピアノ教室から心ならずも 緒事情によりピアノ教室を変わらなければい …

座間市クラビアートピアノ教室 音符タイムトライアルと終了証書

今週のタイムトライアルは、2名の合格者が出ました! お二人とも今年9月に入会され …

ピアノレッスンでウィンナーワルツとワルツの違いを!

ピアノ発表会でRちゃんは、ウィンナーワルツを演奏する事になりました。 何曲かチョ …

私が思う!  ピアノ演奏が将来が楽しみなお子様とは!

皆さまの殆どが元々生まれ持った才能があるお子様とお答えになるのでは? &nbsp …

no image
6歳半頃までのお子様の絶対音感トレーニングの為に!

絶対音感トレーニングは、6歳半頃までに行なう事と良いことがいっぱい! ですから、 …

no image
ピアノは、3歳から始めるのが最も良い時期です!

お母様方は2歳や3歳のお子様達のピアノレッスンは、早すぎて無理と思っていませんか …