練習出来なくてもレッスン楽しくしたいね❣️その2
前回のH君のレッスンのお話しの続きです。
中々お家での練習が出来ないH君!

それでも、毎回レッスンに通ってくれる!
偉〜い
凄〜い
ある意味へんに納得してしまう私がいます。
そしてレッスン終了後
「今日のレッスン楽しかった」
じやなくて
「今日のレッスンだったら楽しい!」
微妙にH君主導の発言(笑)
でも、どんな言葉より
楽しい〜💕
と言ってもらえる事は、私にとつて一番嬉しい事!
それでは、本題のどんなレッスンをして楽しかったのか?
な〜んだ〜
と言われちゃいそうで(すみません)
特別な事じゃないんです。
当たり前ですが、私がレッスンに工夫さえすれば何とかなるし
何とかしなくちゃ〜
と思った訳です。
H君は、中々練習できないし、おまけに今のH君には、少々難度が高い曲!
そして、レッスンは練習を含めてになっています。
とりあえず、片手ずつ弾けるように練習してもらいました。
H君は、もともと飲込みの早い子です。
レッスンだけでも片手ずつでしたら、すぐに弾けるようになりました。
そして、2台のピアノを使用してのレッスンを!
H君が右手のパートを弾けば私は左手のパートを!
H君が左手のパートを弾けば私は右手のパートを弾いて練習しました。
ただただ、この事を繰り返すレッスン!
でも、これが1人で弾けた気分になれたようで
モチベーションアップに繋がってくれたようなんです。
H君〜💕
この調子で1日も早く両手で弾けるようになろうね!
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
コロナウィルス感染予防でお休みした生徒もピアノが上達した理由!
クラビアートピアノ教室も、ここ数ヶ月新型コロナウィルスの影響で休講やオンラインレ …
-
-
ピアノ講師が教えます。「 この曲「何調」?」誰でもすぐに分かる方法!
小学3年生のSちゃんは、妹の年中さんのMちゃんとレッスンに来ます。 二人同時にピ …
-
-
ピアノとメトロノーム
どなたも何処かで、メトロノームはを見たことがあるのではないでしょうか? メトロノ …
-
-
幼児のピアノレッスンと「どんな色が好き?」
どんな色~が好き 赤いい~ろが好き いちばんさ~きになくなるよ 赤いク~レヨン …
-
-
魔法の言葉「100点満点じゃない方がいいんだよ!」
私のホームページをご覧くださっていた皆さんお久しぶりです。 今日は松丸亮吾さんの …
-
-
Tちゃん50曲弾けました。おめでとう!
クラビアートピアノ教室では 50のマス目のある用紙を1枚ずつお渡し …
-
-
ピアノ発表会(その5)Tちゃんと「短い物語」
ピアノを習い始めてまだ10ヶ月程のTちゃんとのレッスンの様子です。 Tちやんにも …
-
-
お子様にピアノを習わせるメリットは いっぱい!
これからピアノを習わせたいと思う幼いお子様をお持ちのお母様 ピアノを習わせたいと …
-
-
中学生でピアノをやめる子供達は、練習熱心な子の方が多い現実を乗り越える為に!
まず、私のホームページのブックマーク「ピアノと勉強を両立させる方法」とお話が、だ …
-
-
MOちゃんピアノドリーム2巻終了おめでとう!
今年5月よりレッスンを始めた5歳のMOちゃん! ピアノドリーム2巻を8月で終了し …