座間市クラビアートピアノ教室の音符タイムトライアル表彰状が出来ました!
2017/12/28
以前にブログで紹介しました「楽しみながら1分以内で音符が読める方法」
タイムトライアル合格者への終了証書が出来ました!
こども達みんな、いつも楽しくタイムトライアルをしてくれています。
でも、もっとモチベーションをアップさせて更に早く音符が読めるようになる為に表彰状を作りました。
とは言っても、実は生徒さんのお母様が作成して下さったものなんです。
私には、到底作成出来ないと~っても素敵な表彰状です。
表彰状には、カラフルなイラストを入れて下さいました。
男の子よう 女の子よう
更に絵柄も色々!
ここで、ご紹介したイラストは、ほんの一部!
まだまだ、皆さまにご覧頂きたいです。
残念ですが、取り敢えず今日は、ここまでとさせて下さい。
イラストは、合格したこども達に選んでもらうつもりです。
こども達の喜ぶ笑顔が、今からとても楽しみです。
生徒のみんな~
素敵な終了証書をもらえるよう頑張りましょう~♫
作成して下さったお母様本当に有難うございました。
座間市クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
6歳児までの絶対音感教育の力はやはり素晴らしい!
私のピアノ教室では、「絶対音感」トレーニングを取り入れています。 ブログにもたく …
-
-
チャンスがあれば公開レッスンに参加することをお勧めします。
そもそも、公開レッスンってなあに? ピアニストによるレッスンを希望 …
-
-
幼いこども達がピアノを楽しく弾けるようになる為に!
Hちやんは幼稚園児年中さんの可愛い女の子! 初めてピアノ教室に来てくれた頃は 他 …
-
-
ピアノ発表会とTちゃんとブラインドタッチ!
今日は、ブラインドタッチの大切さを改めてTちやんのレッスンを通してお話ししたいと …
-
-
ピアノ教室の夏休みの宿題
子供達は、今まさに夏休み! 子供達へのピアノ教室の宿題は 1:夏休みならではの色 …
-
-
私が思う! ピアノ演奏が将来が楽しみなお子様とは!
皆さまの殆どが元々生まれ持った才能があるお子様とお答えになるのでは?   …
-
-
生徒自身にどんなピアノ演奏をしたいか考えさせたい!
クラビアートピアノ教室は、7月14日の発表会に向けてのレッスンが始まりました。 …
-
-
音符カードかじられちゃった!
Nちゃんも、今年ピカピカの1年生になりました。 Nちゃんには、可愛い1歳の弟R君 …
-
-
ダンディなロマンスグレーの生徒さんとピアノ発表会へ向けて!
60代の素敵な男性Y氏! 今年の発表会に参加して頂ける事になりました。 土曜日が …
-
-
Tちゃん50曲弾けました。おめでとう!
クラビアートピアノ教室では 50のマス目のある用紙を1枚ずつお渡し …