年中さんのRちゃんピアノドリーム1巻終了おめでとう🎉
年中さんのRちゃんは、とつても恥ずかしがりやさん!
レッスンを始めたばかりの頃は、泣いてばかり!
通常30分レッスンですが、15分が限界でした。
お母さまも心配顔!
でも、未就園児や幼稚園児の殆どのこども達はこんなもの!
長年の講師生活のおかげで、私は絶対に焦りません。
それどころかそんなこども達が可愛い~💕
みんな月日が経つと泣いたり ぐずったりしてた事なんて すっかり忘れてレッスンよりおしゃべりの方が多くなつて
先生はアラアラです。
まあ、いいか〜!
仲良くなるとレッスンもスムーズに行えますからね〜
Rちゃんも泣き虫さん卒業して ピアノドリーム1巻終了できました。
お家に帰ったらパパに全部の曲聴かせてあげるそうです。
でも、Rちゃんもパパもいっぺんに全部は大変だから、毎日少しずつ聴いてもらおうね!
1巻終了本当におめでとう~♫
これからいっぱいがんばって、いろんな曲たくさん弾けるようになるといいね!
Rちゃんのお写真少し恥ずかしそうにしてるけど
ピアノドリーム終わってとっても喜んでたんですよ!
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
Tちゃん音符カードタイムトライアル「頑張り賞」おめでとう🎊
今年の2月(遅れての報告ごめんね!)小学2年生のTちゃんが4オクターブのカードを …
-
-
ピアノレッスンでウィンナーワルツとワルツの違いを!
ピアノ発表会でRちゃんは、ウィンナーワルツを演奏する事になりました。 何曲かチョ …
-
-
Oちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう!
Oちやんは、今年年長さんになつたばかりのお子さんです。 まだ.ピアノを習い初めて …
-
-
憧れのピアノ曲を連弾で!
以前、この曲を弾いてみたいと言っていたNさん その曲は、ラベルの「亡き王女のため …
-
-
ピアノ発表会(その3)Kちやんと「雨の日の噴水」
こども達に自分の演奏曲の物語を考えてもらう第3段です。 Kちやんのギロツク作曲の …
-
-
ピアノを習い始めたばかりのちいちやい子ちゃんとのレッスン!
未就園児のHちゃんのレッスンが9月より始まりました。 Hちゃんの初めてのレッスン …
-
-
ピアノ講師は、私の生きがい!
人生とは、順風満帆で行きていける人など一人もいないと思うのは私だけでしょうか? …
-
-
Yちやん音符カードタイムトライアル頑張り賞おめでとう❣️
Yちやんは、可愛い💕年中さん! 今日、音符カードタイムトライアル4オクターブを1 …
-
-
ピアノ教室に、二人の新しいお友達ができました!
新しいお友達は、可愛いご兄弟 今日は満面の笑顔のYちゃんのお顔 独り占めにしては …
-
-
チャンスがあれば公開レッスンに参加することをお勧めします。
そもそも、公開レッスンってなあに? ピアニストによるレッスンを希望 …