年中さんのRちゃんピアノドリーム1巻終了おめでとう🎉
年中さんのRちゃんは、とつても恥ずかしがりやさん!
レッスンを始めたばかりの頃は、泣いてばかり!
通常30分レッスンですが、15分が限界でした。
お母さまも心配顔!
でも、未就園児や幼稚園児の殆どのこども達はこんなもの!
長年の講師生活のおかげで、私は絶対に焦りません。
それどころかそんなこども達が可愛い~💕
みんな月日が経つと泣いたり ぐずったりしてた事なんて すっかり忘れてレッスンよりおしゃべりの方が多くなつて
先生はアラアラです。
まあ、いいか〜!
仲良くなるとレッスンもスムーズに行えますからね〜
Rちゃんも泣き虫さん卒業して ピアノドリーム1巻終了できました。
お家に帰ったらパパに全部の曲聴かせてあげるそうです。
でも、Rちゃんもパパもいっぺんに全部は大変だから、毎日少しずつ聴いてもらおうね!
1巻終了本当におめでとう~♫
これからいっぱいがんばって、いろんな曲たくさん弾けるようになるといいね!
Rちゃんのお写真少し恥ずかしそうにしてるけど
ピアノドリーム終わってとっても喜んでたんですよ!
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノ教室にまた新しいお友達ができました!
今日体験レッスンにおいで下さったS,Aちゃん即決で入会して下さいました。 とても …
-
-
ピアノを習い始めたばかりのちいちやい子ちゃんとのレッスン!
未就園児のHちゃんのレッスンが9月より始まりました。 Hちゃんの初めてのレッスン …
-
-
ピアノ曲「お人形の夢と目覚め」の速いパッセージとMSちゃん
今年のMSちゃんの発表会の演奏曲は、エステン作曲「お人形の夢と目覚め」です。 こ …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室冬休みの宿題 練習用紙で悔し涙を流した生徒は、必ず成長します!
クラビアートピアノ教室冬やすみの宿題 生徒の中で練習用紙を持ってこない生徒が何名 …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室の音符タイムトライアル表彰状が出来ました!
以前にブログで紹介しました「楽しみながら1分以内で音符が読める方法」 タイムトラ …
-
-
ピアノを弾く事は色々な成長につながりますよ!
毎日ピアノのレッスンに生徒さんがいらっしゃいます。 レッスンを行う事でピアノの上 …
-
-
レッスン6回でピアノドリーム1を終了しました!
2月から入会レッスンを始めたY君は年長さん 4月から晴れて小学1年生になります。 …
-
-
教える事にとどまらず育てる事も大切に!
教師とは 教える事は当たり前! 育てるのも教師の役目! 私は、30年近くピアノ講 …
-
-
年少さんAKちゃんと楽しいレッスンを〜💕
今日のAKちゃんとのレッスン風景です。 ハンドベルを使ってのレッスンをしました。 …
-
-
2019年クラビアートピアノ教室のレッスンが初まりました❣️
クラビアートピアノ教室も冬休みが終わり、先週からレッスンが始まりました。 元気な …