年中さんのRちゃんピアノドリーム1巻終了おめでとう🎉
年中さんのRちゃんは、とつても恥ずかしがりやさん!
レッスンを始めたばかりの頃は、泣いてばかり!
通常30分レッスンですが、15分が限界でした。
お母さまも心配顔!
でも、未就園児や幼稚園児の殆どのこども達はこんなもの!
長年の講師生活のおかげで、私は絶対に焦りません。
それどころかそんなこども達が可愛い~💕
みんな月日が経つと泣いたり ぐずったりしてた事なんて すっかり忘れてレッスンよりおしゃべりの方が多くなつて
先生はアラアラです。
まあ、いいか〜!
仲良くなるとレッスンもスムーズに行えますからね〜
Rちゃんも泣き虫さん卒業して ピアノドリーム1巻終了できました。
お家に帰ったらパパに全部の曲聴かせてあげるそうです。
でも、Rちゃんもパパもいっぺんに全部は大変だから、毎日少しずつ聴いてもらおうね!
1巻終了本当におめでとう~♫
これからいっぱいがんばって、いろんな曲たくさん弾けるようになるといいね!
Rちゃんのお写真少し恥ずかしそうにしてるけど
ピアノドリーム終わってとっても喜んでたんですよ!
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
座間市在住ピアノ講師がカラオケ★バトルから学ぶ事!
昨今は、テレビでプロの歌手の番組が、殆どなくなりました。 代わりに、プロからアマ …
-
-
クラビアートピアノ教室に、また新しいお友達が出来ました!
11月より新しいお友達のレッスンが始まります。 年中さんの可愛い女 …
-
-
ピアノの名器ザウターを使って発表会に向けての終盤レッスン!
7月17日の発表会に向けて最後の仕上げに私も子供達も奮闘中です。 余裕をもって暗 …
-
-
学校でのピアノ伴奏に選ばれました❣️
ピアノを習い始めて2年8ヵ月の小学4年生のMSちやん! クラスのピアノ伴奏をする …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室年中さんピアノドリーム2巻終了おめでとう!
年中さんのMMちゃんは、今年の9月に入会しました。 まだ、ピアノを習い始めて3ヶ …
-
-
先生にハッピーバスデ-トウユ〜!
今、M君は足を怪我して松葉杖をついてピアノ教室に通ってくれてます。 …
-
-
ピアノ曲「アラベスク第一番」でHちゃんと音色の作りのレッスンを!
ドビュッシー作曲「アラベスク第一番」 ようやくHちゃんと音色での表現方法のレッス …
-
-
ピアノ教室の夏休みの宿題
子供達は、今まさに夏休み! 子供達へのピアノ教室の宿題は 1:夏休みならではの色 …
-
-
演奏方法の指導は理由も説明する事が大切と思う座間市のピアノ講師です!
大人達は、まだ子供だから無理と済ませてしまう事って多くありませんか? それって、 …
-
-
読譜力とピアノの上達
座間市の自宅でピアノレッスンを初めて9ヶ月少々。 お陰さまで生徒さんも順調に集ま …