座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

チャンスがあれば公開レッスンに参加することをお勧めします。

      2016/11/14

そもそも、公開レッスンってなあに?

 

ピアニストによるレッスンを希望される方のレッスンをして頂いたり、そのレッスンを聴講できる催しです。

クラビアートピアノ教室では、過去から最近まで学友のお陰で

一流と言われるピアニストの公開レッスンへの参加をさせて頂きました。

アメリカ かの有名なジュリアード音楽院 当時ピアノ科主任教授B氏

ドイツ在住  当時ドイツ名門音大の教授R氏

20世紀最大のベートーヴェンとバッハの研究者でありピアニストのケンプ氏の最後のお弟子のT氏etc

R氏とT氏には、実際に私の生徒もレッスンを行って頂きました。

でも、レッスンを受けた私の生徒は、音大を目指していた生徒だけではありませんでした。

 

では、なぜチャンスがあれば「公開レッスン」をお勧めしているのでしょうか?

 

世界的に一流と言われるピアニストのレッスンは、なかなか受けたくても受けられるものではありません。

たまたま、私にはそう言う方々のパイプをもっている友人がいたから実現できた事です。

 

先程から「チャンスがあれば」と言うには、3つの理由があります。

1;ピアノのレッスンは個人レッスンの為自分の演奏を客観的に感じにくいものです。

他人のレッスンを聴く事によって自分自身の演奏の良いところも、気をつけなければいけないことを自分自身で気がつく!

2;レベルの高いレッスンを見ることによってレベルの高い演奏を早い時期から知る事ができる!

3.高いレベルを知ることによって自分自身の目標が高くなる。

 

レベルの高いレッスンや演奏を聴く事や知る事は、間違いなくピアノの上達に繋がります。

 

過去の公開レッスンの中で、レッスンをして下さったピアニストが最後に演奏をして下さいました。

公開レッスン中は、あくびがでるほど退屈そうにしていた幼い子供達(当時幼稚園の年長さん)も一流といわれるピアニストの生演奏が始まった途端、誰に言われるでもなく目をキラキラさせて聴き入っていた姿が忘れられません。

 

本当に良いものは、幼いお子様でも分かるのです。

 

幼い頃から一流を知ることは、決して早いと言うことがないと私自身も教えられた瞬間でした。

 

また、6歳半頃までにつく絶対音感教育の大切さも改めて確信させられました。

 

「公開レッスン」というチャンスがあればいつかまた、私の生徒には是非たくさんの参加にして頂きたいと思います。

 

クラビアートピアノ教室    講師    田原礼子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
魔法の言葉「100点満点じゃない方がいいんだよ!」

私のホームページをご覧くださっていた皆さんお久しぶりです。 今日は松丸亮吾さんの …

憧れのピアノ曲を連弾で!

以前、この曲を弾いてみたいと言っていたNさん その曲は、ラベルの「亡き王女のため …

座間市クラビアートピアノ教室 音符タイムトライアルと終了証書

今週のタイムトライアルは、2名の合格者が出ました! お二人とも今年9月に入会され …

ピアノの名器ザウターを使って発表会に向けての終盤レッスン!

7月17日の発表会に向けて最後の仕上げに私も子供達も奮闘中です。 余裕をもって暗 …

中学生でピアノをやめる子供達は、練習熱心な子の方が多い現実を乗り越える為に!

まず、私のホームページのブックマーク「ピアノと勉強を両立させる方法」とお話が、だ …

Tちゃん50曲弾けました。おめでとう!

  クラビアートピアノ教室では 50のマス目のある用紙を1枚ずつお渡し …

ピアノも努力に勝る天才はなし

私は「努力」とは「才能」の一つであると思っています。 「才能」があっても「努力」 …

MOちゃんピアノドリーム2巻終了おめでとう!

今年5月よりレッスンを始めた5歳のMOちゃん! ピアノドリーム2巻を8月で終了し …

no image
ピアノ教室にまた新しいお友達ができました!

今日体験レッスンにおいで下さったS,Aちゃん即決で入会して下さいました。 とても …

ピアノを習い始める年齢に遅過ぎなんてありませんよ!

私のホームページに絶対音感を付けるには6歳半迄とうたっていますしその通りです。 …