座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノを習い始めたばかりのちいちやい子ちゃんとのレッスン!

      2020/12/03

未就園児のHちゃんのレッスンが9月より始まりました。

Hちゃんの初めてのレッスン風景です。

未就園児のHちゃんは、やっと赤ちゃんから抜け出したばかりホヤホヤ?の可愛い💕女の子!

まだ、数字もひらがなも分からない!

そして、もちろん

ドレミファソラシド

ドシラソフアミレド

な〜んて

まだまだわかるはずのない年齢!

でも、私ピアノ講師は焦りません!

だってこのぐらいの子供たちはこれが普通です。

だから、Hちゃんとは私手作りグッズでレッスンを

まだ、ピアノを弾くってことより

「ピアノって楽しいよって」

思ってもらえるところから始めてます。

こんなにちっちゃい子ちゃん達は1,2,3,4,など数もまだ、あやふやのな年齢です。

ピアノの鍵盤には、2個と3個の黒い部分の違いをわかってもらうところから始めます。

2個の黒鍵の中にある白い鍵盤3のつ中にドの音があります。

ですから、まず2個と3個の違いをわかってもらう為に

私手作りのさくらんぼ(2個)お団子と(3個)を黒い鍵盤の上にのせてもらいました。

すご~く真剣な」お顔で!

 

でも楽しそうにさくらんぼとお団子を全てパーフェクトにのせる事ができました。

Hちゃんも嬉しそう!

それ以上にお母様も笑顔に!

いっぱいいっぱいお母様と一緒ほめてあげました。

やっぱり笑顔はいいですね~

ちっちゃい子のレッスンは、レッスン時間をきっちり行うことはやめています。(もちろんご両親に納得して頂いてからですよ)

いやいやにならない楽しいよって思ってもらえたところで終了!

「また、行きたい」って

思ってもらえる為に~

それが今一番大切な時期ですからね!

最後にこれも私手作りのうさぎさんとゾウさんの帽子や手袋用意しました。

下手ですけど(笑)

これからもずっ~と楽しくレッスンしようね!

Hちゃん~❤

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

反抗期のお子様とのピアノレッスン

反抗期と言う言葉を聞くと、まず思春期だけという気がしませんか? ですが、第一反抗 …

ピアノを習い始める年齢に遅過ぎなんてありませんよ!

私のホームページに絶対音感を付けるには6歳半迄とうたっていますしその通りです。 …

クラビアートピアノ教室に、また新しいお友達が出来ました!

11月より新しいお友達のレッスンが始まります。   年中さんの可愛い女 …

MOちゃんピアノドリーム2巻終了おめでとう!

今年5月よりレッスンを始めた5歳のMOちゃん! ピアノドリーム2巻を8月で終了し …

座間市在住ピアノ講師がカラオケ★バトルから学ぶ事!

昨今は、テレビでプロの歌手の番組が、殆どなくなりました。 代わりに、プロからアマ …

6月度に年少さんのお二人が新しい楽譜になりました❣️

年少さんのHちゃん(ごめんなさい写真が1巻ですが2巻の間違えです💦) とAちゃん …

no image
ご兄弟お二人のピアノと絶対音感のレッスン10回目の成果!

今年4月で年少さんのYちゃんと小学生1年生のHくん! 今日で、お二人ともレッスン …

no image
正しい挨拶をピアノレッスンでも!

挨拶は、誰もが生きて行く上でとても大切な事のひとつですよね。 ですから、幼い頃に …

座間市クラビアートピアノ教室は冬休みにユニークな宿題を出しますよ~

子供達は、何故か夏休みや冬休みのような練習時間に余裕がある方が練習しない傾向があ …

ピアノ講師が教えます。「 この曲「何調」?」誰でもすぐに分かる方法!

小学3年生のSちゃんは、妹の年中さんのMちゃんとレッスンに来ます。 二人同時にピ …