座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

Rちゃんのピアノ曲ワルツが魔法にかかったように素敵に!

   

Rちゃんは、発表会でワルツの曲を演奏します。

ある程度弾けるようになって来ましたので

今は、曲の表現に重きを置いてレッスンしています。

どのこども達にも曲に表現をしてもらう為に

必ず自分自身で曲のストーリーを考えてもらつています。

3拍子の踊りだよ!(ピアノ曲のすべてのワルツ曲が踊る為の曲ばかりではありませんので誤解のないようお願いいたします)

とお話ししてから

Rちゃんにもみんなと同じように、ストーリーを考えてもらっていました。

私は、王子さまはとお姫様が二人で優雅に踊っているように

と思っていたのですが!

あらあら〜.

そのイメージがなんだか違う方向へ?

そこで私は、Rちゃんとワルツのリズムでダンスを踊っている真似事をしてみました。

「今、流行っているDA PUMPのダンスとは違うよね!」と言うと

大笑い!

そして、先程私と踊ったダンスの真似事を思いながら弾いてもらいました。

すると、最初に演奏した時とは全く違う

魔法にかかったように素敵な演奏に変わりました。

自分でも分かったようです。

素敵になった〜と言ってくれました〜🎶

メロディーが優雅に変わっただけでなく

曲の間合いがある場合の時の入り方が

なんだか機械的で無理して間をとっているように聴こえていたのですが

その部分も私が何も言わないのに、凄く自然に入れるようにもなりました。

やはりイメージは、大切!

正しいイメージを持つと どの子も素敵な演奏になる魔法にかかります。

ただ、間違ったイメージを持ってしまうと

あらら〜

になっちゃうので気をつけましょうね〜💖

クラビアートピアノ教室   講師  田原礼子

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
M氏との初めてのピアノレッスン!

今日から、6月に入会頂きましたM氏とのレッスンが始まりました。 M氏は、某大手ピ …

ピアノを弾く事が楽しくなる為の言葉がけのヒント

今日はある心理学者の方からのお話を聞いて大切な事を学ばせてもらいました。 「良か …

座間市クラビアートピアノ教室の世界のピアノ名器ザウターは、やはり凄い!

発表会に近づくに連れて、 今まさに、最後の仕上げ表現や音色を名器ザウターでレッス …

素敵なおじいちゃまとの初めてのレッスン!

おじいちゃまに初めてお会いした時です。 鮮やかな黄色のお車に乗られていらっしゃい …

ピアノ発表会(その5)Tちゃんと「短い物語」

ピアノを習い始めてまだ10ヶ月程のTちゃんとのレッスンの様子です。 Tちやんにも …

中学生でピアノをやめる子供達は、練習熱心な子の方が多い現実を乗り越える為に!

まず、私のホームページのブックマーク「ピアノと勉強を両立させる方法」とお話が、だ …

演奏方法の指導は理由も説明する事が大切と思う座間市のピアノ講師です!

大人達は、まだ子供だから無理と済ませてしまう事って多くありませんか? それって、 …

ピアノ曲「お人形の夢と目覚め」の速いパッセージとMSちゃん

今年のMSちゃんの発表会の演奏曲は、エステン作曲「お人形の夢と目覚め」です。 こ …

音符カードタイムトライアル終了証書Tちゃんおめでとう🎊

クラビアートピアノ教室では約4オクターブの音符カードを1分以内で読めると終了証書 …

年少さんAKちゃんと楽しいレッスンを〜💕

今日のAKちゃんとのレッスン風景です。 ハンドベルを使ってのレッスンをしました。 …