ピアノ発表会(その5)Tちゃんと「短い物語」
ピアノを習い始めてまだ10ヶ月程のTちゃんとのレッスンの様子です。
Tちやんにも発表会の曲「短い物語」のストーリーを考えてもらいました。
プリンセスのお話しが良いそうです。
私は、「じゃあ〜プリンセスになったように弾いてみようよ」と言葉がけしました。
すると、優しく綺麗に弾こうと言う気持ちが感じられる演奏になってきました。
ただ、、優しく弾こうと思うとタッチが浅くなって音が聞こえづらくなってしまいました。
そこで
「とても優しくなつたけど、音が小さすぎて透明人間のプリンセスになつちやつた!音が小さいのと優しいのは違うよね!」と
お話ししました。
Tちゃんは、「透明人間のプリンセス」が可笑しかったらしく大笑い!
でも、この言葉がけでまたイメージがふくらんだようです。
今度は音もしっかり聞こえて
更に優しさも忘れない音で弾けるようになりました。
こんな感じで他のこども達ともお話しを作りながら楽しくレッスンしています。
自分でお話しをつくりながらの演奏は、Tちゃんも楽しいようで笑顔でレッスンしてくれています。
Tちゃんもお話しを作ると弾きやすいと言ってくれています。
こども達の曲イメージした物語
みんな素敵に作ってくれていますよ〜
発表会の演奏が楽しみです。
Tちゃんへ
Tちゃんの作ったお話しの通り弾けるといいね!
最後まで練習頑張りましょうね〜
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
連休明けのピアノレッスン!
長いゴールデンウィークが終わり今週から発表会に向けてのレッスンが再開しています。 …
-
-
憧れの曲を持つ事は、ピアノの上達に繋がる!
こども達のピアノ演奏を上達させる! 講師にとっての責任として最大な課題です。 ピ …
-
-
憧れのピアノ曲を連弾で!
以前、この曲を弾いてみたいと言っていたNさん その曲は、ラベルの「亡き王女のため …
-
-
年少さんYちゃんの初めての発表会 その2
入会してから まだ5回目のレッスンのYちゃんは、今年の春から年少さんになります。 …
-
-
MZちやんと発表会!
MZちやんは、今年ビカビカの小学1年生になりました。 今年の発表会はピアノを始め …
-
-
ピアノの練習無理しないで上手に付きあいましようね!
ある大学の付属小学校のH君は小学3年生になりました! H君の小学校は3年生になっ …
-
-
大学受験間近の高校生のピアノレッスン
高校2年生のMちゃん 音大を目指しているわけでもないのにレッスンに通い続けてくれ …
-
-
ピアノ発表会での緊張!
とんな素晴らしいピアニストでも緊張しない人はいません。 良い演奏をする為には、適 …
-
-
ピアノ教室の夏休みの宿題
子供達は、今まさに夏休み! 子供達へのピアノ教室の宿題は 1:夏休みならではの色 …
-
-
コロナウィルス感染予防でお休みした生徒もピアノが上達した理由!
クラビアートピアノ教室も、ここ数ヶ月新型コロナウィルスの影響で休講やオンラインレ …