「イメージを持ってのピアノ演奏つて凄いですね!」Tちやんのママより
2019/06/20
いつも、ママかパパと一緒にレッスンに来てくれるTちやん!
昨日のレッスンはママと一緒に!
前回のレッスンはパパと来てくれました。
昨日のレッスン後の事です。
ママより嬉しいお話しを頂きました。
前回パパと一緒に来てくれたレッスンについてです。
いつも一生懸命練習するTちやんですので、発表会の曲も順調に仕上がっています。
だから、曲の表現がもう少し付くと良いなあ!と
私は、ついつい欲張ってしまいました。
そこでもう一度、
Tちやんが最初に考えた演奏曲のストーリーを振り返っもらいました。
そして、Tちやんに演奏するイメージを更にアドバイスしてみました。
すると私は、イメージの確認をしてもらっただけなのに!
あ〜っと言う間に更に素敵な演奏に変わりました。
Tちやんも自分で変わった事が分かって嬉しかったようです。
お家に帰ってからママに
「先生にお話しをしてもらったら凄〜く曲が素敵になったの!」と
嬉しそうに言っていたとママが教えてくれました。
ママも素敵になった事を感じたそうです。
そして、昨日のレッスンを実際にご覧になって
「先生!本当にイメージを持って演奏するとこんなに違うんですね!凄いです」
と感動してくださいました。
ありがとうございます!
でも、Tちゃんも頑張ったからですよ!ママさん!
Tちやんへ~
先生と一緒に考えたストーリーをちょっと忘れちやつてたかなあ?
でも、Tちやん
昨日のレッスンでたくさん思い出したみたいだね!
だから、どんどん素敵な演奏に変わっていってるんだよ!
せっかくTちゃんが考えた素敵なストーリーなんだから
いつも、このイメージを持って演奏しようね!
こんなに素敵に弾けるんだから!
先生は、Tちやんの発表会での演奏が楽しみです。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノ発表会での大人の生徒さんと中、高生の一部決定した曲をお知らせします。
大人の生徒さんは、皆さん弾きたい曲をご自分で選んで下さいました。 Tさんは、リス …
-
-
ピアノの先生 ママが〜(≧∇≦)
今年 年長さんにはなったばかりのYちやん! ママから 「Yは私が側にいるときちん …
-
-
私が思う! ピアノ演奏が将来が楽しみなお子様とは!
皆さまの殆どが元々生まれ持った才能があるお子様とお答えになるのでは?   …
-
-
ピアノへの向き合い方を子供達自身が本気になる為に!
失敗する事で本気になれる! どんな事でも、人間である限り失敗をした事のない人なん …
-
-
お子様にピアノを習わせるメリットは いっぱい!
これからピアノを習わせたいと思う幼いお子様をお持ちのお母様 ピアノを習わせたいと …
-
-
ピアノ発表会のレッスンは、前前週の今週が最も大切です!
7月14日発表会まで後10日あまりとなりました。 後2回レッスンがありますが、 …
-
-
ダンディなロマンスグレーの生徒さんとピアノ発表会へ向けて!
60代の素敵な男性Y氏! 今年の発表会に参加して頂ける事になりました。 土曜日が …
-
-
ピアノ発表会と花粉症!
今年も嫌〜な 花粉の飛ぶ季節になりましたね! クラビアートピアノ教室の生徒も目か …
-
-
ピアノ教室にまた、新しいお友達ができました。
先週の5日からレッスンを初めた年中さんのMEちゃん! 笑顔の可愛い女の子~❤ 初 …
-
-
練習出来なくてもピアノのレッスンを楽しくしたいね❣️その1
H君は小学3年生! 今、有名私立中学校の受験を目指してもう勉強中! そんな中でも …
- PREV
- ピアノの先生 ママが〜(≧∇≦)
- NEXT
- ピアノ発表会リハーサル目前です!