「イメージを持ってのピアノ演奏つて凄いですね!」Tちやんのママより
2019/06/20
いつも、ママかパパと一緒にレッスンに来てくれるTちやん!
昨日のレッスンはママと一緒に!
前回のレッスンはパパと来てくれました。
昨日のレッスン後の事です。
ママより嬉しいお話しを頂きました。
前回パパと一緒に来てくれたレッスンについてです。
いつも一生懸命練習するTちやんですので、発表会の曲も順調に仕上がっています。
だから、曲の表現がもう少し付くと良いなあ!と
私は、ついつい欲張ってしまいました。
そこでもう一度、
Tちやんが最初に考えた演奏曲のストーリーを振り返っもらいました。
そして、Tちやんに演奏するイメージを更にアドバイスしてみました。
すると私は、イメージの確認をしてもらっただけなのに!
あ〜っと言う間に更に素敵な演奏に変わりました。
Tちやんも自分で変わった事が分かって嬉しかったようです。
お家に帰ってからママに
「先生にお話しをしてもらったら凄〜く曲が素敵になったの!」と
嬉しそうに言っていたとママが教えてくれました。
ママも素敵になった事を感じたそうです。
そして、昨日のレッスンを実際にご覧になって
「先生!本当にイメージを持って演奏するとこんなに違うんですね!凄いです」
と感動してくださいました。
ありがとうございます!
でも、Tちゃんも頑張ったからですよ!ママさん!
Tちやんへ~
先生と一緒に考えたストーリーをちょっと忘れちやつてたかなあ?
でも、Tちやん
昨日のレッスンでたくさん思い出したみたいだね!
だから、どんどん素敵な演奏に変わっていってるんだよ!
せっかくTちゃんが考えた素敵なストーリーなんだから
いつも、このイメージを持って演奏しようね!
こんなに素敵に弾けるんだから!
先生は、Tちやんの発表会での演奏が楽しみです。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
片手だけでもピアノは弾ける!
以前私の書いた左手だけのピアニストと言うブログを読んで頂いた右手麻痺のお子様がい …
-
-
ピアノ発表会(その3)Kちやんと「雨の日の噴水」
こども達に自分の演奏曲の物語を考えてもらう第3段です。 Kちやんのギロツク作曲の …
-
-
チャンスがあれば公開レッスンに参加することをお勧めします。
そもそも、公開レッスンってなあに? ピアニストによるレッスンを希望 …
-
-
2024年発表会無事終了しました。
昨日11月3日の発表会 一番歳下の年中さんから 71歳の大人の生徒さんまで 今年 …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室音符カードタイムトライアル「がんばり賞」おめでとう!
クラビアートピアノ教室は、音符タイムトライアルを行っている事を、度々ブログに載せ …
-
-
上手にピアノのスケールを弾けるようになる為に!
こども達は、速い曲を弾ける事に誰もが憧れを抱くようです。 私は速く弾ける事だけで …
-
-
ピアノ発表会とTちゃんとブラインドタッチ!
今日は、ブラインドタッチの大切さを改めてTちやんのレッスンを通してお話ししたいと …
-
-
2018年ピアノ発表会のDVDが出来ました❗️
お盆休みも終わってレッスンも始まっています。 お教室の夏休みを挟んでしまいました …
-
-
ピアノ発表会に向けて始めての印象派の曲「月の光」に挑む高1Mちゃんの奮闘記
現代の中高生は勉強に、部活に、習い事、本当に忙しい。 まさに、Mちゃんはそんな世 …
-
-
2018年座間市クラビアートピアノ教室発表会 保護者様より嬉しいお手紙
田原先生 先日は、とても素敵な会場、ピアノでの 発表会に参加させていただきまして …
- PREV
- ピアノの先生 ママが〜(≧∇≦)
- NEXT
- ピアノ発表会リハーサル目前です!







