座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

座間市クラビアートピアノ教室の世界のピアノ名器ザウターは、やはり凄い!

   

発表会に近づくに連れて、

今まさに、最後の仕上げ表現や音色を名器ザウターでレッスンを行っています。

ザウターは、実にわかりやすくすべての子供達に音の違いを教えてくれています。

おかげで、子供達自身が綺麗な音か、そうではないか音の違いが分かってきています。

どの子供達もその事で美しい音をだそうと頑張っています。

美しい音で奏でられた時の表情は、嬉しそうです。

クラビアートピアノ教室の理念は、音楽は芸術!

ですから、テクニックがあるだけでは、芸術にはならないと考えています。

速い曲が弾けるから、上手と思うような指導は私は行いたくありません。

もちろんテクニックがなくて良いと言っている訳ではありません。

テクニック+音色等を含む表現力=素晴らしい演奏

と考えます。

極端な例として

難度の高い曲を乱暴に演奏するなら

すべての皆さんがご存知の童謡の「チューリップ」や「ちょうちょ」を美しく演奏する事の方が

私は、素晴らしい演奏思います。

この事が本当の意味での「芸術」と考えます。

今年の発表会も、どの子供達も自分自身で納得出来る演奏をして、楽しい想い出になれるよう子供達と一緒に頑張りたいと思います。

クラビアートピアノ教室   講師  田原礼子

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノを弾く事が楽しくなる為の言葉がけのヒント

今日はある心理学者の方からのお話を聞いて大切な事を学ばせてもらいました。 「良か …

ピアノを学ぶ事は、子供達の心の成長も伴います!

今日は、ある有名な俳優さんの印象的なお話しに感銘を受けてのお話しをしたいと思いま …

ピアノ発表会 その1 H君と「紡ぎ歌」

先日のブログのタイトル 「生徒自身にどんな演奏か考えさせたい」 今年7月のHくん …

幼いお子様とピアノ

Tさんは、4歳から現在の社会人になってもレッスンを続けてくれる我が子のような私の …

   ピアノ講師は、私の生きがい!

人生とは、順風満帆で行きていける人など一人もいないと思うのは私だけでしょうか? …

ピアノが「楽しい」から 「面白い」と思えるようなるといいね!

きゃあ~ ピアノが楽しい! わあ~ ピアノが面白い! どちらの言葉もこども達に言 …

ピアノレッスン室は模様替え中

私の教室には、ピアノ2台、パソコン用の机、電子ピアノ、シンセサイザーがありました …

座間市在住ピアノ講師がカラオケ★バトルから学ぶ事!

昨今は、テレビでプロの歌手の番組が、殆どなくなりました。 代わりに、プロからアマ …

横浜在住のFちやんとの久しぶりのレッスンとお母様からのお手紙!

Fちやんは、私が横浜のパストラールピアノ教室に勤めていた頃からの生徒です。 小学 …

no image
ご兄弟お二人のピアノと絶対音感のレッスン10回目の成果!

今年4月で年少さんのYちゃんと小学生1年生のHくん! 今日で、お二人ともレッスン …