座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

先生にハッピーバスデ-トウユ〜!

      2021/07/10

今、M君は足を怪我して松葉杖をついてピアノ教室に通ってくれてます。

 

頑張りやさんです。

そんな中前回のレッスンである事を頼まれました。

 

先生へ!

残念ながら私ではありません。(笑)

羨ましい!

サプライズ

小学校の担任の先生のお誕生日の7月16日にハッピーバスデトウユ〜をクラスみんなで歌うそうです。

そこで伴奏を引き受けたとM君からお話が!

とってもシャイな可愛い男の子なんです〜

そんなM君が伴奏を引き受けるなんて

すご〜い事なんです。

私はとっても嬉しくて^_^

あのシャイなM君が〜❗️

だから余計に凄〜く応援したくなりました。

ちょっと練習期間が短いので演奏しやすいよう少しアレンジしてあげました。

すぐにおうちで練習してますとお母様から嬉しそうなメールを頂き私もさらに嬉しくなりました。

きっと素敵な先生なんでしょうね!

担任の先生へのサプライズ

きつと

ものすご〜く喜んでくれると思うよ!

M君頑張ってね!

今度は私の誕生日にも演奏して欲しいなあ(笑)

とにかく

フレ〜フレ〜M君

素敵なサプライズになる事間違いないよ!

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノを楽しく続けるには

一番大切なことは「ピアノが好き」という気持ちです。 その為には講師としての私は、 …

座間市クラビアートピアノ教室年中さんピアノドリーム2巻終了おめでとう!

年中さんのMMちゃんは、今年の9月に入会しました。 まだ、ピアノを習い始めて3ヶ …

本当の意味でのピアノ演奏力は20歳~25歳で花開く事をご存知ですか?

美しい演奏とは、演奏するテクニックを身につけて終わりではありません。 もちろんテ …

no image
ピアノは、3歳から始めるのが最も良い時期です!

お母様方は2歳や3歳のお子様達のピアノレッスンは、早すぎて無理と思っていませんか …

ピアノを習い始める年齢に遅過ぎなんてありませんよ!

私のホームページに絶対音感を付けるには6歳半迄とうたっていますしその通りです。 …

ピアノの名器ザウターを使って発表会に向けての終盤レッスン!

7月17日の発表会に向けて最後の仕上げに私も子供達も奮闘中です。 余裕をもって暗 …

6歳児までの絶対音感教育の力はやはり素晴らしい!

私のピアノ教室では、「絶対音感」トレーニングを取り入れています。 ブログにもたく …

年少さんKYちゃんとピカピカの1年生お兄ちゃんの久しぶりのレッスン!

ピアノ教室の夏休みは終わり、今週から子供達のレッスンが始まりました。 子供達は、 …

no image
ご兄弟お二人のピアノと絶対音感のレッスン10回目の成果!

今年4月で年少さんのYちゃんと小学生1年生のHくん! 今日で、お二人ともレッスン …

幼いこども達がピアノを楽しく弾けるようになる為に!

Hちやんは幼稚園児年中さんの可愛い女の子! 初めてピアノ教室に来てくれた頃は 他 …