座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

6歳児までの絶対音感教育の力はやはり素晴らしい!

   

私のピアノ教室では、「絶対音感」トレーニングを取り入れています。

ブログにもたくさん「絶対音感」が付くメリットを描かせて頂きました。

たまたま、昨年12月からピアノレッスンを始めた6歳以下のお子様が3名いらっしゃいます。

すべてのお子様が絶対音感教育も取り入れたいとの事で今現在ピアノと一緒に行っています。

年末年始が間に挟まれていた事でレッスン回数は、まだどのお子様も5回程。

にも関わらずドレミファソラシドを全部当ててしまいます!

和音(2っ以上の音を同時に出す音)も4つ~5つをもう既に当たり前のように当ててしまいます。

何も特別な生徒さんの話ではありません。

普通のお子様の話なんですよ~♪

これが、6歳迄の絶対音感トレーニングの凄さなんです!

「絶対音感」のメリットは、ピアノを行なうと共に「言語能力」「数学的能力」が付く

と言う事が脳科学者によって立証されているお話もブログで描かせて頂きました。

私のホームページの「ピアノが習い事に良い理由」

ぜひ、このレッスンから興味をお持ちになりましたら読んで頂けたら幸せです~♥

 

クラビアートピアノ教室    講師     田原礼子

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ発表会のレッスンは、前前週の今週が最も大切です!

7月14日発表会まで後10日あまりとなりました。 後2回レッスンがありますが、 …

ピアノを習い始める年齢に遅過ぎなんてありませんよ!

私のホームページに絶対音感を付けるには6歳半迄とうたっていますしその通りです。 …

教える事にとどまらず育てる事も大切に!

教師とは 教える事は当たり前! 育てるのも教師の役目! 私は、30年近くピアノ講 …

レッスン6回でピアノドリーム1を終了しました!

2月から入会レッスンを始めたY君は年長さん 4月から晴れて小学1年生になります。 …

幼児のピアノレッスンと「どんな色が好き?」

どんな色~が好き 赤いい~ろが好き いちばんさ~きになくなるよ 赤いク~レヨン …

6月度に年少さんのお二人が新しい楽譜になりました❣️

年少さんのHちゃん(ごめんなさい写真が1巻ですが2巻の間違えです💦) とAちゃん …

ピアノを弾く事が楽しくなる為の言葉がけのヒント

今日はある心理学者の方からのお話を聞いて大切な事を学ばせてもらいました。 「良か …

ピアノが「楽しい」から 「面白い」と思えるようなるといいね!

きゃあ~ ピアノが楽しい! わあ~ ピアノが面白い! どちらの言葉もこども達に言 …

ピアノ発表会(その5)Tちゃんと「短い物語」

ピアノを習い始めてまだ10ヶ月程のTちゃんとのレッスンの様子です。 Tちやんにも …

2019年クラビアートピアノ教室のレッスンが初まりました❣️

クラビアートピアノ教室も冬休みが終わり、先週からレッスンが始まりました。 元気な …