座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノ講師もレッスンを!

   

度々ブログに載せています、ケンプ氏最後のお弟子であるMT先生が近々ドイツより来日されます。

今回も、希望者にレッスンを行って下さると学友のM氏から連絡を頂きました。

レッスン日は、8月27日

すぐに、レッスンを受けさせて頂きたいとお返事しました。

バッハの曲でレッスンして頂こうと思っていますので、慌てて選曲しています。

今から久しぶりにお会い出来る事、とても楽しみです。

ピアノ講師なのにレッスン?

中にはそう思われる方もいらっしゃるかもしれません。

でも、現実には、著名なピアニストの方々は、ご自分で海外の有名な先生のレッスンを受けているのです。

なぜなら、他人に聴いて頂かない演奏は、知らず知らずのうちに自分よがりの演奏になりがちだからです。

ですから、講師だからこそ、自分自身もレッスンを受けなければいけない必要があるのです。

講師と言うからには、常に勉強を怠ってはいけないと思います。

さらに、こんな素晴らしい先生のレッスンは、なかなか受けたい思っても受ける事も難しいものなんです。

また、お会いする機会さえもなかったと思います。

私は、幸せものです。

先生の住んでいるドイツでなくこの日本でレッスンを受ける事が出来るのすから~

この企画をなさっている学友のM氏には、感謝、感謝です。

自分自身の為である事はもちろん!

生徒の皆さんにMT先生の教えを伝えられる為に一生懸命勉強してきます。

 

クラビアートピアノ教室    講師    田原礼子

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

「イメージを持ってのピアノ演奏つて凄いですね!」Tちやんのママより

いつも、ママかパパと一緒にレッスンに来てくれるTちやん! 昨日のレッスンはママと …

頑張り賞 おめでとう!

しばらく音符カード頑張り賞、終了証書をもらえた生徒さんをブログに載せていませんで …

ピアノ(芸術)と豊かな人生

「豊かな人生]ってなんでしょう? 順風満帆な人生を送れる事でしょうか? それが出 …

ピアノ発表会(その5)Tちゃんと「短い物語」

ピアノを習い始めてまだ10ヶ月程のTちゃんとのレッスンの様子です。 Tちやんにも …

Rちゃんのピアノ曲ワルツが魔法にかかったように素敵に!

Rちゃんは、発表会でワルツの曲を演奏します。 ある程度弾けるようになって来ました …

座間市クラビアートピアノ教室冬休みの宿題 練習用紙で悔し涙を流した生徒は、必ず成長します!

クラビアートピアノ教室冬やすみの宿題 生徒の中で練習用紙を持ってこない生徒が何名 …

ピアノを始めたばかりの小さなお子様とグランドピアノ

小さなお子様は素晴らしい! 講師歴が長くなるにつれて、ますますその想いがつよくな …

6月度に年少さんのお二人が新しい楽譜になりました❣️

年少さんのHちゃん(ごめんなさい写真が1巻ですが2巻の間違えです💦) とAちゃん …

音符カードかじられちゃった!

Nちゃんも、今年ピカピカの1年生になりました。 Nちゃんには、可愛い1歳の弟R君 …

ピアノを演奏する子供達は、何気ない日々の経験の中での想像力を育む事が大切!

突然ですが! 「ドナウ川を見てドナウ川ってこうだったのね。」   「何 …