座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノを楽しく続けるには

      2015/12/27

一番大切なことは「ピアノが好き」という気持ちです。

その為には講師としての私は、

特に幼いお子様たちの「ピアノ導入期は」出来るだけ楽しくレッスンを行うことを心がけています。

そしてご両親には絶対に「他人と比べたり競争させたり」なさらないことをお願い致します。

「音楽が好き」「ピアノを弾くのが好き」という気持ちを大切にしてあげて下さい。

「大好きな気持ち」を持ち続ければ練習も楽しくなり、練習をすれば当然ピアノが上達します。

上達すれば憧れだった曲や自分の弾きたい曲を弾けることで更に「ピアノが好き」になる。

プロにならなくとも生涯の趣味として好きな時に好きな曲を弾けるようになる。

こうなればお母様! 大事なお子様のために生涯に渡る最高のプレゼントになりますよね。

将来ピアノを美しく奏でられることを通して人生を豊かに過ごされるひとつにさせてあげたいですね!

想像するだけでなんと素敵なことでしょう~♥

講師の私と幼いお子様をお持ちのご両親が「長い目で暖かくおおらかな気持ちで見守り続ける」ことで長くを続けられ「ピアノがいつまでも大好き」につながっていくと信じています。

そして、そうしなければいけないと思う気持ちを大切に日々のレッスン頑張りますね~♥

最後にクラッシックな素敵なピアノのお写真をお載せしますので目の保養としてお楽しみ頂けたら嬉しいです♪

 

クラビアートピアノ教室 田原礼子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Tちゃん50曲弾けました。おめでとう!

  クラビアートピアノ教室では 50のマス目のある用紙を1枚ずつお渡し …

ピアノ発表会とTちゃんとブラインドタッチ!

今日は、ブラインドタッチの大切さを改めてTちやんのレッスンを通してお話ししたいと …

ピアノ講師もレッスンを!

度々ブログに載せています、ケンプ氏最後のお弟子であるMT先生が近々ドイツより来日 …

座間市クラビアートピアノ教室年中さんピアノドリーム2巻終了おめでとう!

年中さんのMMちゃんは、今年の9月に入会しました。 まだ、ピアノを習い始めて3ヶ …

Aちやんと正しい手指で弾くレッスンを!

Aちやんは、今年小学4年生になりました。 Aちやんもピアノを始めて1年程です。 …

no image
正しい挨拶をピアノレッスンでも!

挨拶は、誰もが生きて行く上でとても大切な事のひとつですよね。 ですから、幼い頃に …

ピアノ曲「アラベスク第一番」でHちゃんと音色の作りのレッスンを!

ドビュッシー作曲「アラベスク第一番」 ようやくHちゃんと音色での表現方法のレッス …

座間市在住ピアノ講師がカラオケ★バトルから学ぶ事!

昨今は、テレビでプロの歌手の番組が、殆どなくなりました。 代わりに、プロからアマ …

幼いこども達がピアノを楽しく弾けるようになる為に!

Hちやんは幼稚園児年中さんの可愛い女の子! 初めてピアノ教室に来てくれた頃は 他 …

no image
ピアノへの向き合い方を子供達自身が本気になる為に!

失敗する事で本気になれる! どんな事でも、人間である限り失敗をした事のない人なん …