座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

6歳半頃までのお子様の絶対音感トレーニングの為に!

      2017/04/02

絶対音感トレーニングは、6歳半頃までに行なう事と良いことがいっぱい!

ですから、私のピアノ教室では幼いお子様の絶対音感トレーニングを取り入れています。

 

絶対音感トレーニングをもっと楽しくする為に

子供達が大好きな絵のレパートリーをたくさん使用してあげたいとず~と思っていました。

幼いお子様は、可愛いものが大好き!

私は絵を見るのは大好きですが、描くのは全然だめ!

そこで主人に相談するとカット集なる物があるとの事。

絵を切り抜いてあり そこをなぞるだけでその絵の形を描けてそれを切り抜けるそうです。

早速 購入する為に出かける事にしました。

残念ながら今日は、見つかりませんでした。

先生一生懸命探すので それまで楽しみに待っててね~♫

クラビアートピアノ教室   講師   田原礼子

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

演奏方法の指導は理由も説明する事が大切と思う座間市のピアノ講師です!

大人達は、まだ子供だから無理と済ませてしまう事って多くありませんか? それって、 …

絶対音感はピアノ上達への魔法!

絶対音感とは? 階名のドレミファソラシドを分かる能力の事です。 絶対音感を身につ …

YKちゃん お絵描きありがとう~♫

年少さんのYKちゃんは、小学1年生のお兄ちゃんのHくんと一緒にレッスンに来てくれ …

ピアノ曲「お人形の夢と目覚め」の速いパッセージとMSちゃん

今年のMSちゃんの発表会の演奏曲は、エステン作曲「お人形の夢と目覚め」です。 こ …

幼児だからこそ取り入れたいピアノレッスンの2つのポイント

1:幼いお子様には、「脳の発達を飛躍的に伸ばす」ピアノと共に絶対音感トレーニング …

ピアノ発表会(その3)Kちやんと「雨の日の噴水」

こども達に自分の演奏曲の物語を考えてもらう第3段です。 Kちやんのギロツク作曲の …

上手にピアノのスケールを弾けるようになる為に!

こども達は、速い曲を弾ける事に誰もが憧れを抱くようです。 私は速く弾ける事だけで …

座間市クラビアートピアノ教室の音符タイムトライアル表彰状が出来ました!

以前にブログで紹介しました「楽しみながら1分以内で音符が読める方法」 タイムトラ …

反抗期のお子様とのピアノレッスン

反抗期と言う言葉を聞くと、まず思春期だけという気がしませんか? ですが、第一反抗 …

昨年9月入会の幼稚園児MZちゃんピアノドリーム5巻へ!

まだ、年中さんだった昨年9月入会したMZちゃん! 半年程でピアノドリーム全6巻中 …