座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

6歳半頃までのお子様の絶対音感トレーニングの為に!

      2017/04/02

絶対音感トレーニングは、6歳半頃までに行なう事と良いことがいっぱい!

ですから、私のピアノ教室では幼いお子様の絶対音感トレーニングを取り入れています。

 

絶対音感トレーニングをもっと楽しくする為に

子供達が大好きな絵のレパートリーをたくさん使用してあげたいとず~と思っていました。

幼いお子様は、可愛いものが大好き!

私は絵を見るのは大好きですが、描くのは全然だめ!

そこで主人に相談するとカット集なる物があるとの事。

絵を切り抜いてあり そこをなぞるだけでその絵の形を描けてそれを切り抜けるそうです。

早速 購入する為に出かける事にしました。

残念ながら今日は、見つかりませんでした。

先生一生懸命探すので それまで楽しみに待っててね~♫

クラビアートピアノ教室   講師   田原礼子

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
正しい挨拶をピアノレッスンでも!

挨拶は、誰もが生きて行く上でとても大切な事のひとつですよね。 ですから、幼い頃に …

ピアノ発表会 (その2) Sちやんと「キラキラ星変奏曲」

発表会の演奏曲をこども達自身に物語を考えてもらう第2段のお話です。 Sちやんは、 …

ピアノ曲「アラベスク第一番」でHちゃんと音色の作りのレッスンを!

ドビュッシー作曲「アラベスク第一番」 ようやくHちゃんと音色での表現方法のレッス …

座間市在住ピアノ講師がカラオケ★バトルから学ぶ事!

昨今は、テレビでプロの歌手の番組が、殆どなくなりました。 代わりに、プロからアマ …

ピアノ(芸術)と豊かな人生

「豊かな人生]ってなんでしょう? 順風満帆な人生を送れる事でしょうか? それが出 …

チャンスがあれば公開レッスンに参加することをお勧めします。

そもそも、公開レッスンってなあに?   ピアニストによるレッスンを希望 …

練習出来なくてもレッスン楽しくしたいね❣️その2

前回のH君のレッスンのお話しの続きです。 中々お家での練習が出来ないH君! それ …

座間市クラビアートピアノ教室の冬休み練習チェックシートの効果は凄かった~

目標があるってやはり凄いですね! 今年初レッスンに、子供達が年末年始関係なく頑張 …

ピアノを楽しく続けるには

一番大切なことは「ピアノが好き」という気持ちです。 その為には講師としての私は、 …

新しい楽譜になりました!

5月に3名のお友達が新しい楽譜になりました。 おめでとう! よく頑張りました! …