座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノレッスンでの「悔し涙」の力はやっぱり凄い!

      2015/12/27

IMG_0583.JPG前回でのブログで、クリスマス会の練習のスイッチが、なかなか入らなかったGちゃんのその後のお話しです。

悔し涙を流した次のレッスンは、私の思いどうりやっとGちゃんの練習スイッチが入ったようです。

お約束通り毎日練習してくれたようでご機嫌よくレッスンが始まりました。

まだ、クリスマス会までにはもう少しの期間頑張って欲しいですが、とりあえずGちゃんなりに進歩しました。

演奏の上達はもちろん「一週間に一回1時間の練習より毎日10分の練習の方が上手なる」事を自分自身で学べた事

この事が一番大切なことであり私が一番伝えたかったことです。

Gちゃんは、自分で「先生毎日練習したら弾けるようになったよ」と言ってくれました。

とても大事な事に気がついてくれて先生もすご~く嬉しいです~♥

「このコツコツ頑張る力」Gちゃんにとって一生の宝物になるんですよ。

Gちゃん、いつまでもこの気持を忘れないでこれからも色々なことに少しずつ挑戦出来るようになってくださいね。

先生は、いつも応援しているからね!

とりあえず今はまず、演奏が上手に出来て本当にクリスマス会が楽しかったと思えるといいね♪

 

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ダンディなロマンスグレーの生徒さんとピアノ発表会へ向けて!

60代の素敵な男性Y氏! 今年の発表会に参加して頂ける事になりました。 土曜日が …

ピアノの練習無理しないで上手に付きあいましようね!

ある大学の付属小学校のH君は小学3年生になりました! H君の小学校は3年生になっ …

no image
魔法の言葉「100点満点じゃない方がいいんだよ!」

私のホームページをご覧くださっていた皆さんお久しぶりです。 今日は松丸亮吾さんの …

ピアノ教室に、二人の新しいお友達ができました!

新しいお友達は、可愛いご兄弟 今日は満面の笑顔のYちゃんのお顔 独り占めにしては …

昨年9月入会の幼稚園児MZちゃんピアノドリーム5巻へ!

まだ、年中さんだった昨年9月入会したMZちゃん! 半年程でピアノドリーム全6巻中 …

Aちやんと正しい手指で弾くレッスンを!

Aちやんは、今年小学4年生になりました。 Aちやんもピアノを始めて1年程です。 …

座間市クラビアートピアノ教室の冬休み練習チェックシートの効果は凄かった~

目標があるってやはり凄いですね! 今年初レッスンに、子供達が年末年始関係なく頑張 …

ピアノを弾く事が楽しくなる為の言葉がけのヒント

今日はある心理学者の方からのお話を聞いて大切な事を学ばせてもらいました。 「良か …

私が思う!  ピアノ演奏が将来が楽しみなお子様とは!

皆さまの殆どが元々生まれ持った才能があるお子様とお答えになるのでは? &nbsp …

年中さんのRちゃんピアノドリーム1巻終了おめでとう🎉

年中さんのRちゃんは、とつても恥ずかしがりやさん! レッスンを始めたばかりの頃は …