クラビアートピアノ教室に、また新しいお友達が出来ました!
11月より新しいお友達のレッスンが始まります。
年中さんの可愛い女の子Sちゃん!
恥ずかしがり屋さんとお母さまは、心配顔。
でも、大丈夫ですよ!
どのお子様たちも、お母さまが思っているよりずっと成長しています。
*泣き虫さん
*はずがりやさん
いろいろなお子様がいらっしゃいます。
でも、この様なお子様を困ったなあ~
大丈夫かなあ~
となたも心配なさいます。
可愛い我が子であれば当たり前ですよね。
でも、これはすべて個性であり成長の過程なのです。
個性だと考え方を変えてみると
ほら、お子様方の素晴らしい将来に向けての可能性が見えてきませんか?
お子様を含めた人間にそれぞれの個性があることで世の中が成り立っていると考えるのは、大げさでしょうか?
いいえ!
私にとって個性とは、お子様たちの限りない将来に向けての可能性を引きだす大切なものと思います。
今まで、ながながとブログを偉そうに書かせて頂いてきましたが
実は、私自身も我が子が幼い頃はこのような事を「個性」と思う前に
ついつい感情的に接してしまった事が多々ありました。
そして、その後に何度後悔したことか(お恥ずかしい限りです。)
でも、そんな後悔の中での子育てで我が子に教えられてきた事で
大げさかもしれませんが
今のわたしのレッスンの原点となっているような気がします。
新しい生徒さんのレッスンを行なう度に
今の私は、生徒さんの「個性」が楽しみで楽しみでしょうがないのです。
Sちゃんのお母様~
可愛いSちゃんの
「個性」を大切に、
音楽が大好きになってもらえるよう
レッスンを一生懸命行わせて頂きますね~♪
どうか安心して見守ってあげてください。
どうぞよろしくお願いします~♥
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
Sちゃんの「個性」を大事に
レッスンを一生懸命させて頂きまので安心してくださいね1
Sちゃんの為に頑張ります~♪
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
片手だけでもピアノは弾ける!
以前私の書いた左手だけのピアニストと言うブログを読んで頂いた右手麻痺のお子様がい …
-
-
大学受験間近の高校生のピアノレッスン
高校2年生のMちゃん 音大を目指しているわけでもないのにレッスンに通い続けてくれ …
-
-
練習嫌いの生徒さんのピアノレッスンについて
練習が嫌いでもピアノが好きと言うお子様は、たくさんいます。 むしろ、そういうお子 …
-
-
練習出来なくてもレッスン楽しくしたいね❣️その2
前回のH君のレッスンのお話しの続きです。 中々お家での練習が出来ないH君! それ …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室の冬休み練習チェックシートの効果は凄かった~
目標があるってやはり凄いですね! 今年初レッスンに、子供達が年末年始関係なく頑張 …
-
-
頑張ったね!S君
クラビアートピアノ教室 恒例の音符を読むタイムトライアル! 約4オクターブの音符 …
-
-
6月度に年少さんのお二人が新しい楽譜になりました❣️
年少さんのHちゃん(ごめんなさい写真が1巻ですが2巻の間違えです💦) とAちゃん …
-
-
ピアノを始めたばかりの小さなお子様とグランドピアノ
小さなお子様は素晴らしい! 講師歴が長くなるにつれて、ますますその想いがつよくな …
-
-
ピアノを習い始めたばかりのちいちやい子ちゃんとのレッスン!
未就園児のHちゃんのレッスンが9月より始まりました。 Hちゃんの初めてのレッスン …
-
-
ピアノの先生 ママが〜(≧∇≦)
今年 年長さんにはなったばかりのYちやん! ママから 「Yは私が側にいるときちん …