座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

クラビアートピアノ教室に、また新しいお友達が出来ました!

   

11月より新しいお友達のレッスンが始まります。

 

年中さんの可愛い女の子Sちゃん!079011

恥ずかしがり屋さんとお母さまは、心配顔。

でも、大丈夫ですよ!

 

どのお子様たちも、お母さまが思っているよりずっと成長しています。

 

*泣き虫さん

*はずがりやさん

 

いろいろなお子様がいらっしゃいます。

でも、この様なお子様を困ったなあ~

大丈夫かなあ~

となたも心配なさいます。

可愛い我が子であれば当たり前ですよね。

 

でも、これはすべて個性であり成長の過程なのです。

 

個性だと考え方を変えてみると

ほら、お子様方の素晴らしい将来に向けての可能性が見えてきませんか?

 

お子様を含めた人間にそれぞれの個性があることで世の中が成り立っていると考えるのは、大げさでしょうか?

 

いいえ!

私にとって個性とは、お子様たちの限りない将来に向けての可能性を引きだす大切なものと思います。

 

今まで、ながながとブログを偉そうに書かせて頂いてきましたが

実は、私自身も我が子が幼い頃はこのような事を「個性」と思う前に

ついつい感情的に接してしまった事が多々ありました。

そして、その後に何度後悔したことか(お恥ずかしい限りです。)

でも、そんな後悔の中での子育てで我が子に教えられてきた事で

大げさかもしれませんが

 

今のわたしのレッスンの原点となっているような気がします。

 

新しい生徒さんのレッスンを行なう度に

 

今の私は、生徒さんの「個性」が楽しみで楽しみでしょうがないのです。

Sちゃんのお母様~

 

可愛いSちゃんの

「個性」を大切に、

音楽が大好きになってもらえるよう

レッスンを一生懸命行わせて頂きますね~♪

 

どうか安心して見守ってあげてください。

どうぞよろしくお願いします~♥

 

クラビアートピアノ教室    講師     田原礼子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Sちゃんの「個性」を大事に

レッスンを一生懸命させて頂きまので安心してくださいね1

Sちゃんの為に頑張ります~♪

 

クラビアートピアノ教室     講師     田原礼子

 

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

冬休みピアノの練習どれだけやつたかなあ?

冬休みも終わって今年のレッスンが始まりました。 クラビアートピアノ教室では夏休み …

ピアノを始めたばかりの小さなお子様とグランドピアノ

小さなお子様は素晴らしい! 講師歴が長くなるにつれて、ますますその想いがつよくな …

ピアノの先生 ママが〜(≧∇≦)

今年 年長さんにはなったばかりのYちやん! ママから 「Yは私が側にいるときちん …

ピアノを楽しく続けるには

一番大切なことは「ピアノが好き」という気持ちです。 その為には講師としての私は、 …

朝ドラ「まんぷく」に教えられたピアノ講師のわたしです!

ピアノ講師が朝ドラのお話? まあまあ~ 呆れ返らず聞いてください。 NHKの朝ド …

横浜在住のFちやんとの久しぶりのレッスンとお母様からのお手紙!

Fちやんは、私が横浜のパストラールピアノ教室に勤めていた頃からの生徒です。 小学 …

本当の意味でのピアノ演奏力は20歳~25歳で花開く事をご存知ですか?

美しい演奏とは、演奏するテクニックを身につけて終わりではありません。 もちろんテ …

ピアノを弾く事が楽しくなる為の言葉がけのヒント

今日はある心理学者の方からのお話を聞いて大切な事を学ばせてもらいました。 「良か …

素敵なおじいちゃまとの初めてのレッスン!

おじいちゃまに初めてお会いした時です。 鮮やかな黄色のお車に乗られていらっしゃい …

座間市クラビアートピアノ教室の音符タイムトライアル表彰状が出来ました!

以前にブログで紹介しました「楽しみながら1分以内で音符が読める方法」 タイムトラ …