座間市クラビアートピアノ教室音符カードタイムトライアル「がんばり賞」おめでとう!
2017/12/28
クラビアートピアノ教室は、音符タイムトライアルを行っている事を、度々ブログに載せさせて頂いています。
こども達のモチベーションを更にあげる為に、表彰状を作りました。
10月22日より使用しています。
すべての音符を1分以内で読めた場合には、終了証書!
すべての音符カードを2分以内で読めた場合は、がんばり賞!
すでに、終了証書1名
がんばり賞は、3名差し上げる事ができました。
今日は、9月に入会したばかりのSちゃんのタイムトライアルを紹介させて頂きます。
1分3秒でした。
「頑張り賞」おめでとう!
良くがんばりました。
1分以内には、残念ながらほんの3秒足りなかっただけだけど終了証書ではなく「がんばり賞」にとどまりました。
Sちゃんは、「がんばり賞」をもらえて嬉しい反面
たった3秒の違いで「終了証書」をもらえなかったと
複雑な気持のようでした。
この次は、絶対に終了証書をもらうと意気込んでいました。
この事が大切なんです!
1:自分自身で頑張ろうと思う気持でレベルアップ出来る事
2:いつか、必ず訪れる、学校の入試試験では1点差で、合否が分かれてしまう現実があります。
ですから、極端な話1秒差でも、私は合格させないのです。
音符カードトライアルでは、単に音符を早く読めるようになるだけでなく、上記以外にも得るものは、まだまだたくさんあると思うからです。
でも、Sちゃん「がんばり賞」をもらえた事すごいんだよ!
本当におめでとう!
次は、絶対に「終了証書」をもらえるよう頑張ろうね!
座間市クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ご兄弟お二人のピアノと絶対音感のレッスン10回目の成果!
今年4月で年少さんのYちゃんと小学生1年生のHくん! 今日で、お二人ともレッスン …
-
-
ピアノ教室に新しいお友達ができました。
2月より新しいお友達のKちゃんのレッスンがはじまりました。 ニコニコ笑顔の可愛い …
-
-
6月度に年少さんのお二人が新しい楽譜になりました❣️
年少さんのHちゃん(ごめんなさい写真が1巻ですが2巻の間違えです💦) とAちゃん …
-
-
冬休みピアノの練習どれだけやつたかなあ?
冬休みも終わって今年のレッスンが始まりました。 クラビアートピアノ教室では夏休み …
-
-
ピアノドリーム1巻終了おめでとう🎊
年長さんのTちゃんは、ピアノを習い始めたばかりです。 今日、6回めのレッスンでピ …
-
-
正しい挨拶をピアノレッスンでも!
挨拶は、誰もが生きて行く上でとても大切な事のひとつですよね。 ですから、幼い頃に …
-
-
ピアノレッスンでウィンナーワルツとワルツの違いを!
ピアノ発表会でRちゃんは、ウィンナーワルツを演奏する事になりました。 何曲かチョ …
-
-
Aちやんと正しい手指で弾くレッスンを!
Aちやんは、今年小学4年生になりました。 Aちやんもピアノを始めて1年程です。 …
-
-
ピアノ講師もレッスンを!
度々ブログに載せています、ケンプ氏最後のお弟子であるMT先生が近々ドイツより来日 …
-
-
ピアノレッスンでの「悔し涙」の力はやっぱり凄い!
前回でのブログで、クリスマス会の練習のスイッチが、なかなか入らなかったGちゃんの …