座間市クラビアートピアノ教室音符カードタイムトライアル「がんばり賞」おめでとう!
2017/12/28
クラビアートピアノ教室は、音符タイムトライアルを行っている事を、度々ブログに載せさせて頂いています。
こども達のモチベーションを更にあげる為に、表彰状を作りました。
10月22日より使用しています。
すべての音符を1分以内で読めた場合には、終了証書!
すべての音符カードを2分以内で読めた場合は、がんばり賞!
すでに、終了証書1名
がんばり賞は、3名差し上げる事ができました。
今日は、9月に入会したばかりのSちゃんのタイムトライアルを紹介させて頂きます。
1分3秒でした。
「頑張り賞」おめでとう!
良くがんばりました。
1分以内には、残念ながらほんの3秒足りなかっただけだけど終了証書ではなく「がんばり賞」にとどまりました。
Sちゃんは、「がんばり賞」をもらえて嬉しい反面
たった3秒の違いで「終了証書」をもらえなかったと
複雑な気持のようでした。
この次は、絶対に終了証書をもらうと意気込んでいました。
この事が大切なんです!
1:自分自身で頑張ろうと思う気持でレベルアップ出来る事
2:いつか、必ず訪れる、学校の入試試験では1点差で、合否が分かれてしまう現実があります。
ですから、極端な話1秒差でも、私は合格させないのです。
音符カードトライアルでは、単に音符を早く読めるようになるだけでなく、上記以外にも得るものは、まだまだたくさんあると思うからです。
でも、Sちゃん「がんばり賞」をもらえた事すごいんだよ!
本当におめでとう!
次は、絶対に「終了証書」をもらえるよう頑張ろうね!
座間市クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
年少さんと音符積み木で遊びました。
音符の階段を作ったり 同じ長さになるよう音符積み木を並べてます。 A君にとっては …
-
-
とっ〜ても ちぃちゃい子ちゃんと「アナ雪ごっこ」でピアノレッスン!
来年の4月で幼稚園の年少さんになるHちゃん! 前回のブログでご紹介させて頂いた私 …
-
-
ピアノの練習無理しないで上手に付きあいましようね!
ある大学の付属小学校のH君は小学3年生になりました! H君の小学校は3年生になっ …
-
-
コロナウィルス感染予防でお休みした生徒もピアノが上達した理由!
クラビアートピアノ教室も、ここ数ヶ月新型コロナウィルスの影響で休講やオンラインレ …
-
-
頑張ったね!S君
クラビアートピアノ教室 恒例の音符を読むタイムトライアル! 約4オクターブの音符 …
-
-
ピアノが「楽しい」から 「面白い」と思えるようなるといいね!
きゃあ~ ピアノが楽しい! わあ~ ピアノが面白い! どちらの言葉もこども達に言 …
-
-
生徒自身にどんなピアノ演奏をしたいか考えさせたい!
クラビアートピアノ教室は、7月14日の発表会に向けてのレッスンが始まりました。 …
-
-
ダンディなロマンスグレーの生徒さんとピアノ発表会へ向けて!
60代の素敵な男性Y氏! 今年の発表会に参加して頂ける事になりました。 土曜日が …
-
-
Oちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう!
Oちやんは、今年年長さんになつたばかりのお子さんです。 まだ.ピアノを習い初めて …
-
-
素敵なおじいちゃまとの初めてのレッスン!
おじいちゃまに初めてお会いした時です。 鮮やかな黄色のお車に乗られていらっしゃい …