憧れの曲を持つ事は、ピアノの上達に繋がる!
2017/12/27
こども達のピアノ演奏を上達させる!
講師にとっての責任として最大な課題です。
ピアノと言う習い事は、スイミングやダンスと違ってどうしてもお家での練習をしなければ、上達はできません。
しかし、幼いこども達は、そのような事は、分からなくて当然です。
こども達の殆どは、ピアノを習いたい理由は、「憧れ」から始まると思います。
幼稚園や保育園では、必ず先生がピアノを弾いてくれます。
先生がピアノを弾いてくれた事でピアノという楽器に初めて出会う子も多いことでしょう。
その事で興味を示し、「幼稚園や保育園の先生のように弾けるようになりたい。」と「憧れ」を抱き習い始める子が多いと思います。
しかし、こども達はピアノが上手になる為には、毎日練習しなければいけないなどと、知るよしもありませんから
ピアノを習う事を、とても楽しみで通い始めます。
この気持をすべてのこども達が、ずっと持ち続けてくれたらこんな嬉しい事はありません。
しかし、ピアノに限らずどんな事も、努力無しで成し遂げられる事などありません。
こども達もピアノに限らず、どんな習い事も上達するする為には、努力は不可欠です。
ピアノも上達すればする程、当然練習時間も長くならざるを得ません。
すると、ピアノは、好きだけど練習は嫌いと思うこども達が多くなってくる現実があります。
そのような時に、憧れの曲を持っている事は、練習する事の大きな強みになるのです!
ピアノと言う習い事は、練習すれば上達するとお考えのお母様方が多いと思います。
確かに、その事は間違えではありません。
しかし、それだけでは、練習が苦痛になってしまう原因のひとつになってしまいます。
そこで、楽しみながら練習出来るひとつの方法として「憧れの曲」を持つ事です。
何事も、目標を持つことは、モチベーションアップに繋がります。
モチベーションがアップすれば、練習への意識も変わりますから、相乗効果でピアノの上達の進歩につなげる事が出来ます。
しかし、憧れの曲を見つける為には、たくさんの曲を聴く機会がなければ、こども達には分かりようがありません。
この環境をこども達に幼い頃から作ってあげる事が、とても大切です。
だからと言って、「ピアニストの演奏会出かけて下さい」と言っている訳ではありません。
特に幼いこども達にとっては、苦痛の何ものでもないでしょう。
そこで!
1:さり気なく、お家の中でピアノ曲のCDが流す。
2:発表会に参加する事で、お友達やお姉さん、お兄さんの演奏を聴く。
ピアノのレッスンとは、先生と生徒の2人で行なうものです。
色々な演奏を聴く機会は、レッスンだけでは不可能に近いものです。
たくさんの曲を知る事で、今はまだ難しくて弾けないとしても、
こども達自身が、いつかこの曲を弾きたいと思うことが大切なのです。
幼いお子様をお持ちのご両親さまへお願い致します。
お子様の為にたくさんのピアノ曲を聴ける環境を作ってあげて下さい。
その事は、必ずピアノの上達に繋がっていきます。
座間市クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノレッスンでウィンナーワルツとワルツの違いを!
ピアノ発表会でRちゃんは、ウィンナーワルツを演奏する事になりました。 何曲かチョ …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室でのご挨拶は、分離礼で!
ピアノ教室では、何処の教室でも レッスンの始まりでは「よろしくお願いします。」 …
-
-
ピアノとメトロノーム
どなたも何処かで、メトロノームはを見たことがあるのではないでしょうか? メトロノ …
-
-
幼児のピアノレッスンと「どんな色が好き?」
どんな色~が好き 赤いい~ろが好き いちばんさ~きになくなるよ 赤いク~レヨン …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室は冬休みにユニークな宿題を出しますよ~
子供達は、何故か夏休みや冬休みのような練習時間に余裕がある方が練習しない傾向があ …
-
-
ダンディなロマンスグレーの生徒さんとピアノ発表会へ向けて!
60代の素敵な男性Y氏! 今年の発表会に参加して頂ける事になりました。 土曜日が …
-
-
音符カードタイムトライアル終了証書Tちゃんおめでとう🎊
クラビアートピアノ教室では約4オクターブの音符カードを1分以内で読めると終了証書 …
-
-
演奏方法の指導は理由も説明する事が大切と思う座間市のピアノ講師です!
大人達は、まだ子供だから無理と済ませてしまう事って多くありませんか? それって、 …
-
-
ピアノ教室の夏休みの宿題
子供達は、今まさに夏休み! 子供達へのピアノ教室の宿題は 1:夏休みならではの色 …
-
-
ピアノの名器ザウターを使って発表会に向けての終盤レッスン!
7月17日の発表会に向けて最後の仕上げに私も子供達も奮闘中です。 余裕をもって暗 …