座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

冬休みピアノの練習どれだけやつたかなあ?

      2023/02/12

冬休みも終わって今年のレッスンが始まりました。

クラビアートピアノ教室では夏休みと冬休みにレッスン表を渡しています。

あら 不思議〜

何故か、夏休みと冬休みの方が練習時間がたくさんあるはずなのに普段より練習しない子が多いんです。

だから、練習表を渡してます。

叱る為じゃないですよ(笑)

むしろ、少しでも頑張ったら

褒めてあげたいから!

上手になつたの結果だけじゃなくて!

練習した過程も大事と私は考えてますから!

だから、自分でも目にみえる目標をつくってあげる事!

誰かと比べるじゃなくてその子自身が

頑張れた〜

と思ってもらえたら

わかりますよね!

その子達も私も

嬉し〜い

嬉しければ楽しいにも繋がっていきます。

練習しなさいと言う言葉より凄〜く効果的だと私は思ってますから!

理想大きすぎ(笑)

言われちゃうかもしれませんが

それでも

何も言わなくても全てのこども達が自分から練習できるようになって欲しい!

だから

練習表を提出してもらつたら

今年はみんなにささやかですがこんなものをプレゼントしました。

みんな笑顔で受け取ってくれてます。

やっぱりよかった〜💕

今年も楽しくこども達と楽しくピアノを弾いていきたいと思います^_^

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Rちゃんのピアノ曲ワルツが魔法にかかったように素敵に!

Rちゃんは、発表会でワルツの曲を演奏します。 ある程度弾けるようになって来ました …

no image
練習嫌いの生徒さんのピアノレッスンについて

練習が嫌いでもピアノが好きと言うお子様は、たくさんいます。 むしろ、そういうお子 …

no image
魔法の言葉「100点満点じゃない方がいいんだよ!」

私のホームページをご覧くださっていた皆さんお久しぶりです。 今日は松丸亮吾さんの …

片手だけでもピアノは弾ける!

以前私の書いた左手だけのピアニストと言うブログを読んで頂いた右手麻痺のお子様がい …

ピアノ発表会 その1 H君と「紡ぎ歌」

先日のブログのタイトル 「生徒自身にどんな演奏か考えさせたい」 今年7月のHくん …

ピアノ講師もレッスンを!

度々ブログに載せています、ケンプ氏最後のお弟子であるMT先生が近々ドイツより来日 …

座間市クラビアートピアノ教室の音符タイムトライアル表彰状が出来ました!

以前にブログで紹介しました「楽しみながら1分以内で音符が読める方法」 タイムトラ …

憧れのピアノ曲を連弾で!

以前、この曲を弾いてみたいと言っていたNさん その曲は、ラベルの「亡き王女のため …

生徒自身にどんなピアノ演奏をしたいか考えさせたい!

クラビアートピアノ教室は、7月14日の発表会に向けてのレッスンが始まりました。 …

ピアノを習い始める年齢に遅過ぎなんてありませんよ!

私のホームページに絶対音感を付けるには6歳半迄とうたっていますしその通りです。 …