座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

冬休みピアノの練習どれだけやつたかなあ?

      2023/02/12

冬休みも終わって今年のレッスンが始まりました。

クラビアートピアノ教室では夏休みと冬休みにレッスン表を渡しています。

あら 不思議〜

何故か、夏休みと冬休みの方が練習時間がたくさんあるはずなのに普段より練習しない子が多いんです。

だから、練習表を渡してます。

叱る為じゃないですよ(笑)

むしろ、少しでも頑張ったら

褒めてあげたいから!

上手になつたの結果だけじゃなくて!

練習した過程も大事と私は考えてますから!

だから、自分でも目にみえる目標をつくってあげる事!

誰かと比べるじゃなくてその子自身が

頑張れた〜

と思ってもらえたら

わかりますよね!

その子達も私も

嬉し〜い

嬉しければ楽しいにも繋がっていきます。

練習しなさいと言う言葉より凄〜く効果的だと私は思ってますから!

理想大きすぎ(笑)

言われちゃうかもしれませんが

それでも

何も言わなくても全てのこども達が自分から練習できるようになって欲しい!

だから

練習表を提出してもらつたら

今年はみんなにささやかですがこんなものをプレゼントしました。

みんな笑顔で受け取ってくれてます。

やっぱりよかった〜💕

今年も楽しくこども達と楽しくピアノを弾いていきたいと思います^_^

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

年少さんAKちゃんと楽しいレッスンを〜💕

今日のAKちゃんとのレッスン風景です。 ハンドベルを使ってのレッスンをしました。 …

横浜在住のFちやんとの久しぶりのレッスンとお母様からのお手紙!

Fちやんは、私が横浜のパストラールピアノ教室に勤めていた頃からの生徒です。 小学 …

ピアノを弾く事は色々な成長につながりますよ!

毎日ピアノのレッスンに生徒さんがいらっしゃいます。 レッスンを行う事でピアノの上 …

ピアノ(芸術)と豊かな人生

「豊かな人生]ってなんでしょう? 順風満帆な人生を送れる事でしょうか? それが出 …

no image
ピアノ教室にまた新しいお友達ができました!

今日体験レッスンにおいで下さったS,Aちゃん即決で入会して下さいました。 とても …

ピアノ講師が教えます。「 この曲「何調」?」誰でもすぐに分かる方法!

小学3年生のSちゃんは、妹の年中さんのMちゃんとレッスンに来ます。 二人同時にピ …

年少さんKYちゃんとピカピカの1年生お兄ちゃんの久しぶりのレッスン!

ピアノ教室の夏休みは終わり、今週から子供達のレッスンが始まりました。 子供達は、 …

ピアノ発表会(その3)Kちやんと「雨の日の噴水」

こども達に自分の演奏曲の物語を考えてもらう第3段です。 Kちやんのギロツク作曲の …

ピアノとサックス嬉しい〜^_^でも?

NMちやんは、小学1年生! 今年のクリスマス会は、「ジングルベル」を演奏してくれ …

ピアノ発表会のレッスンは、前前週の今週が最も大切です!

7月14日発表会まで後10日あまりとなりました。 後2回レッスンがありますが、 …