座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

座間市クラビアートピアノ教室は冬休みにユニークな宿題を出しますよ~

      2017/12/27

子供達は、何故か夏休みや冬休みのような練習時間に余裕がある方が練習しない傾向があります。

でも、ただ「練習して来ましょう」と言ったところでなかなか出来ないものですよね!

やはり、何事も目標を持つことで頑張ろうと思う気持になるものです。

そこで、今年の冬休みの練習対策に下記のような用紙を用意しました。

1:音符カードのタイムトライアルの時間

2:ピアノの練習時間

3:ワークブックをやれましたか?

4:音当てをやれましたか?

を毎日記入してもらう事を宿題にしました。

更に、練習に対するモチベーションアップの為に

冬休み後に提出してもらい

すべての項目を一人ずつ

例えば、音符タイムトライアルの合計を計算して一番早い順からのタイムを知らせる。

それと同様、練習時間も一人ずつ計算して練習時間の長さを一番長い順からのタイム知らせる。

お名前は出すつもりはありませんが、自分の立ち位置がわかり、それぞれの子供達が、自分自身の頑張り具合を自分自身の肌で感じる事が出来ます。

どんな言葉より自分自身で納得する力は、大きいと思いますから!

生徒の皆さん自分自身のために頑張りましょうね~♫

先生は、ピアノ教室みんなの冬休みの頑張った結果を とても楽しみにしていますよ~❤

座間市クラビアートピアノ教室    講師     田原礼子

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

素敵なおじいちゃまとの初めてのレッスン!

おじいちゃまに初めてお会いした時です。 鮮やかな黄色のお車に乗られていらっしゃい …

クラビアートピアノ教室ではピアノの上達速度にも力を入れています。

私は。講師歴25年! にも関わらず 座間市での自宅でのレッスンは、昨年4月より始 …

新しい楽譜になりました!

5月に3名のお友達が新しい楽譜になりました。 おめでとう! よく頑張りました! …

ピアノの名器ザウターを使って発表会に向けての終盤レッスン!

7月17日の発表会に向けて最後の仕上げに私も子供達も奮闘中です。 余裕をもって暗 …

ピアノ発表会とTちゃんとブラインドタッチ!

今日は、ブラインドタッチの大切さを改めてTちやんのレッスンを通してお話ししたいと …

no image
ピアノ講師の考える「努力」とは?

ひょんな事から幼い頃よりレッスンに通い続けて下さる社会人のAさんが「私は、努力が …

no image
M氏との初めてのピアノレッスン!

今日から、6月に入会頂きましたM氏とのレッスンが始まりました。 M氏は、某大手ピ …

   ピアノ講師は、私の生きがい!

人生とは、順風満帆で行きていける人など一人もいないと思うのは私だけでしょうか? …

Tちゃん50曲弾けました。おめでとう!

  クラビアートピアノ教室では 50のマス目のある用紙を1枚ずつお渡し …

ピアノの先生 ママが〜(≧∇≦)

今年 年長さんにはなったばかりのYちやん! ママから 「Yは私が側にいるときちん …