昨年9月入会の幼稚園児MZちゃんピアノドリーム5巻へ!
まだ、年中さんだった昨年9月入会したMZちゃん!
半年程でピアノドリーム全6巻中の5巻のレッスンが今日から始まりました。
7月の発表会の曲もしっかり上達してますよ~♫
ピアノドリーム6巻終了とは、初心者よう教材で最もおなじみの教材「バイエル」終了の実力が付きます。
MZちゃんは、音符カードをすべてスラスラ読めるようになりました。
そして、プラインドタッチ(手を見ないで楽譜だけをみて弾く事)で弾く事も上手になっています。
絶対音感訓練の成果もしっかりついてきています。
この、音符を読む力、ブラインドタッチ、絶対音感が身に付く事は、ピアノの上達に大きく関わってきます。
MZちゃんは、このすべてを順調に身に付けてきています。
そして、何よりピアノが好きでお家での練習を頑張れる努力出来る素晴らしさも持ち合わせています。
このようなMZちゃんは、上達が早いのは当たり前と思います。
このまま努力出来れば、着実に演奏力がついていく事でしょう。
今から、近い将来がとても楽しみです。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
教える事にとどまらず育てる事も大切に!
教師とは 教える事は当たり前! 育てるのも教師の役目! 私は、30年近くピアノ講 …
-
-
ダンディなロマンスグレーの生徒さんとピアノ発表会へ向けて!
60代の素敵な男性Y氏! 今年の発表会に参加して頂ける事になりました。 土曜日が …
-
-
先生にハッピーバスデ-トウユ〜!
今、M君は足を怪我して松葉杖をついてピアノ教室に通ってくれてます。 …
-
-
ピアノが「楽しい」から 「面白い」と思えるようなるといいね!
きゃあ~ ピアノが楽しい! わあ~ ピアノが面白い! どちらの言葉もこども達に言 …
-
-
ピアノを習い始めたばかりのちいちやい子ちゃんとのレッスン!
未就園児のHちゃんのレッスンが9月より始まりました。 Hちゃんの初めてのレッスン …
-
-
練習出来なくてもピアノのレッスンを楽しくしたいね❣️その1
H君は小学3年生! 今、有名私立中学校の受験を目指してもう勉強中! そんな中でも …
-
-
Aちやんと正しい手指で弾くレッスンを!
Aちやんは、今年小学4年生になりました。 Aちやんもピアノを始めて1年程です。 …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室でのご挨拶は、分離礼で!
ピアノ教室では、何処の教室でも レッスンの始まりでは「よろしくお願いします。」 …
-
-
年中さんSちゃんの1回目のレッスン
「こんにちは!」というとSちゃんは、小さな声で「こんにちは」と言ってくれました。 …
-
-
幼児のピアノレッスンと「どんな色が好き?」
どんな色~が好き 赤いい~ろが好き いちばんさ~きになくなるよ 赤いク~レヨン …