ピアノレッスン室は模様替え中
2017/06/27
私の教室には、ピアノ2台、パソコン用の机、電子ピアノ、シンセサイザーがありました。
幼いお子様のレッスンには赤ちゃん連れていらっしゃるお母様が多い為、少しでも赤ちゃんが心地よく待って頂けるスペースを作ろうと思いきって色々な物を捨てる事にしました。
今までお世話になってきた想い出の品ですので、ちょっと寂しくは、ありましたが、大きな机、電子ピアノに感謝を込めてさよならをしました。
ピアノの位置も業者さんに頼んで変えて頂きました。
お陰様で思った以上にスペースが出来ましたので使い勝手が良くなりました。
子供達も喜んでくれています。
片付けは、もう少しかかりそうですが、素敵なお部屋になるよう頑張りますね。
おつれになる赤ちゃんの為のおもちゃも除々に用意するつもりです。
模様替えのアイデアを楽しみながら考えてゆっくり片付けようと思っています。
生徒の皆さん前よりもちょっとだけ綺麗なお部屋になるまでもうちょっと待っててね~♫
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノの練習無理しないで上手に付きあいましようね!
ある大学の付属小学校のH君は小学3年生になりました! H君の小学校は3年生になっ …
-
-
6月度に年少さんのお二人が新しい楽譜になりました❣️
年少さんのHちゃん(ごめんなさい写真が1巻ですが2巻の間違えです💦) とAちゃん …
-
-
朝ドラ「まんぷく」に教えられたピアノ講師のわたしです!
ピアノ講師が朝ドラのお話? まあまあ~ 呆れ返らず聞いてください。 NHKの朝ド …
-
-
レッスン6回でピアノドリーム1を終了しました!
2月から入会レッスンを始めたY君は年長さん 4月から晴れて小学1年生になります。 …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室 音符タイムトライアルと終了証書
今週のタイムトライアルは、2名の合格者が出ました! お二人とも今年9月に入会され …
-
-
「イメージを持ってのピアノ演奏つて凄いですね!」Tちやんのママより
いつも、ママかパパと一緒にレッスンに来てくれるTちやん! 昨日のレッスンはママと …
-
-
生徒自身にどんなピアノ演奏をしたいか考えさせたい!
クラビアートピアノ教室は、7月14日の発表会に向けてのレッスンが始まりました。 …
-
-
ピアノを学ぶ事は、子供達の心の成長も伴います!
今日は、ある有名な俳優さんの印象的なお話しに感銘を受けてのお話しをしたいと思いま …
-
-
憧れの曲をもっているとピアノの上達が早い?
憧れの曲を持っているかいないか? とても大切な事! どちらがピアノの上達に繋がり …
-
-
魔法の言葉「100点満点じゃない方がいいんだよ!」
私のホームページをご覧くださっていた皆さんお久しぶりです。 今日は松丸亮吾さんの …







