素敵なおじいちゃまとの初めてのレッスン!

おじいちゃまに初めてお会いした時です。
鮮やかな黄色のお車に乗られていらっしゃいました。
そしてそのお車がとてもお似合い💕なんです。
思わず!
ええ〜
うそでしょ❗️
な〜んと な〜んと
84歳との事!
おじいちやま?
ええ〜
おじいちやまとお呼びできない程若々しい
ビックリ❗️
午前中は毎日テニスをしているそうです。
すご〜い
やっぱり〜
ただものではなかつた〜
生き生きしていらつしやる
いつもでも青春とはまさにこの方の言葉のようなんですよ!
年齢なんて関係ないんですね!
生き方が重要なんですね!
改めて教えられました。
今年70歳を迎えられる生徒さんにもお話すると
その方に比べたらまだまだ私なんて〜
ひよっこなんですね!
元気をもらいました。
と嬉しそうにおつしやていました。
私もだいぶ歳を重ねましたが(笑)
おじいちやまに比べたら
私もまだまだ ひよっこ💦
おじいちゃまに負けていられない!
まだまだ頑張らなくちゃ〜
た〜くさん た〜くさん
勇気と元気をもらいました。
Iさんありがとうございます😀
これからもよろしくお願いしますね❣️
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
、
関連記事
-
-
ピアノを弾く事が楽しくなる為の言葉がけのヒント
今日はある心理学者の方からのお話を聞いて大切な事を学ばせてもらいました。 「良か …
-
-
頑張ったね!S君
クラビアートピアノ教室 恒例の音符を読むタイムトライアル! 約4オクターブの音符 …
-
-
大学受験間近の高校生のピアノレッスン
高校2年生のMちゃん 音大を目指しているわけでもないのにレッスンに通い続けてくれ …
-
-
ピアノの名器ザウターを使って発表会に向けての終盤レッスン!
7月17日の発表会に向けて最後の仕上げに私も子供達も奮闘中です。 余裕をもって暗 …
-
-
ピアノを習い始めたばかりのちいちやい子ちゃんとのレッスン!
未就園児のHちゃんのレッスンが9月より始まりました。 Hちゃんの初めてのレッスン …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室冬休みの宿題 練習用紙で悔し涙を流した生徒は、必ず成長します!
クラビアートピアノ教室冬やすみの宿題 生徒の中で練習用紙を持ってこない生徒が何名 …
-
-
ピアノも努力に勝る天才はなし
私は「努力」とは「才能」の一つであると思っています。 「才能」があっても「努力」 …
-
-
お子様がピアノを習う事での一番のメリットは、集中力がつくことです!
ピアノの上達には、絶対音感、暗譜力、テクニック、表現力、この要素は避けられないと …
-
-
Oちやんピアノドリーム1巻終了おめでとう!
Oちやんは、今年年長さんになつたばかりのお子さんです。 まだ.ピアノを習い初めて …
-
-
連弾でピアノも〜っと上手になろうね!
連弾は何人かで演奏しますから、音がたくさん聴こえて素敵ですね! だから、連弾大好 …
- PREV
- 先生にハッピーバスデ-トウユ〜!
- NEXT
- 10月31日のピアノ発表会またまたどうしよう〜







