ピアノ曲「アラベスク第一番」でHちゃんと音色の作りのレッスンを!
2018/08/22
ドビュッシー作曲「アラベスク第一番」
ようやくHちゃんと音色での表現方法のレッスンを始められました。
なかなか譜読みが進まず、困ったちゃんでした。
でも、彼女の素晴らしいところは、YES NOをハッキリと意思表示出来る事です。
納得出来なければどんなに正しい演奏方法を指導しても正しくピアノに向き合おうとしません。
例えば音色を変える大切さを指導する場合、言葉だけでなく彼女自身が音の違いに気が付かせなくては絶対に正しい練習を行いません。
でも、一方で彼女自身が納得すれば頑張れるんです。
ピアノ講師としては、正直大変な事もありますが、私個人としてはHちゃんのようにハッキリと自分の考えを主張出来る性格のこども達を素晴らしいと思います、
この性格を大切にそして糧にしてピアノの上達をして欲しいと強く思います。
ですから、今日のレッスンで音色を変える為に、姿勢や手指腕の使い方ピアノのタッチの変化を指導しました。
自身で音色がこんなに変わった事が分かりとても嬉しそうでした。
モチベーションもアップしてくれたようです。
Hちゃんへ~
まだまだ先生は、美しい演奏をする為に教えてあげたい事が山程ありますよ。
だから、来週のレッスンは、更に新しいテクニックの指導を受けられるよう頑張って正しい練習をして来て下さいね~❤
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
座間市クラビアートピアノ教室の世界のピアノ名器ザウターは、やはり凄い!
発表会に近づくに連れて、 今まさに、最後の仕上げ表現や音色を名器ザウターでレッス …
-
-
「イメージを持ってのピアノ演奏つて凄いですね!」Tちやんのママより
いつも、ママかパパと一緒にレッスンに来てくれるTちやん! 昨日のレッスンはママと …
-
-
年中さんSちゃんの1回目のレッスン
「こんにちは!」というとSちゃんは、小さな声で「こんにちは」と言ってくれました。 …
-
-
ピアノ発表会 (その2) Sちやんと「キラキラ星変奏曲」
発表会の演奏曲をこども達自身に物語を考えてもらう第2段のお話です。 Sちやんは、 …
-
-
ピアノ講師は、私の生きがい!
人生とは、順風満帆で行きていける人など一人もいないと思うのは私だけでしょうか? …
-
-
ピアノを習い始めたばかりのちいちやい子ちゃんとのレッスン!
未就園児のHちゃんのレッスンが9月より始まりました。 Hちゃんの初めてのレッスン …
-
-
ピアノ教室にまた新しいお友達ができました!
今日体験レッスンにおいで下さったS,Aちゃん即決で入会して下さいました。 とても …
-
-
クラビアートピアノ教室に、また新しいお友達が出来ました!
11月より新しいお友達のレッスンが始まります。 年中さんの可愛い女 …
-
-
新しいピアノ教室でレッスンを始めるお子様への講師の気遣いとは?
春は、今までのピアノ教室から心ならずも 緒事情によりピアノ教室を変わらなければい …
-
-
YKちゃん お絵描きありがとう~♫
年少さんのYKちゃんは、小学1年生のお兄ちゃんのHくんと一緒にレッスンに来てくれ …
- PREV
- 座間市のイオンモールとピアノ講師
- NEXT
- ピアノ教室のFちゃんは、晴れて大学生になりました!