座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

座間市クラビアートピアノ教室年中さんピアノドリーム2巻終了おめでとう!

      2017/12/27

年中さんのMMちゃんは、今年の9月に入会しました。

まだ、ピアノを習い始めて3ヶ月!

ピアノドリームは、全部で6巻ですが、来週のレッスンから3巻のレッスンが始まります。

MMちゃんはいつも、とても嬉しそうにレッスンに来てくれます。

先生は、MMちゃんとのレッスンが楽しみです。

何故かなあ?

MMちゃんが、ピアノを弾く事が大好きなのが分かるからだよ。

お家でも自分から練習しているそうです。

こんな幼い子が、自分から練習するって凄い事なんです。

「好きこそ物の上手なれ」とは、まさに、今のMMちゃん!

おまけに、大の負けず嫌い。

ピアノが上手になる要素満載の女の子です~♫

このまま、ずっ~と大好きでいて欲しいと先生は願っています。

大好きでいてくれたら、絶対にピアノが凄~く上手になれるからね!

先生は、とっても楽しみにしていますよ~❤

音符カードタイムトライアルも、終了証書を一日も早くもらえるよう頑張りましょう~

座間市クラビアートピアノ教室     講師    田原礼子

 

 

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

絶対音感はピアノ上達への魔法!

絶対音感とは? 階名のドレミファソラシドを分かる能力の事です。 絶対音感を身につ …

年少さんKYちゃんとピカピカの1年生お兄ちゃんの久しぶりのレッスン!

ピアノ教室の夏休みは終わり、今週から子供達のレッスンが始まりました。 子供達は、 …

no image
ピアノは、3歳から始めるのが最も良い時期です!

お母様方は2歳や3歳のお子様達のピアノレッスンは、早すぎて無理と思っていませんか …

お子様がピアノを習う事での一番のメリットは、集中力がつくことです!

ピアノの上達には、絶対音感、暗譜力、テクニック、表現力、この要素は避けられないと …

練習出来なくてもピアノのレッスンを楽しくしたいね❣️その1

H君は小学3年生! 今、有名私立中学校の受験を目指してもう勉強中! そんな中でも …

連弾でピアノも〜っと上手になろうね!

連弾は何人かで演奏しますから、音がたくさん聴こえて素敵ですね! だから、連弾大好 …

私が思う!  ピアノ演奏が将来が楽しみなお子様とは!

皆さまの殆どが元々生まれ持った才能があるお子様とお答えになるのでは? &nbsp …

YKちゃん お絵描きありがとう~♫

年少さんのYKちゃんは、小学1年生のお兄ちゃんのHくんと一緒にレッスンに来てくれ …

幼い子どもたちのピアノレッスンって楽しい!

幼い子どもたちは、個性豊か! 自分の感情を素直にぶつけて来ます。 特に 習い始め …

新しい楽譜になりました!

5月に3名のお友達が新しい楽譜になりました。 おめでとう! よく頑張りました! …