2023年 あけましておめでとうございます

昨年のビックニュースと言えば何と言ってもウクライナ情勢!
ニュースを見るたびに心が痛くなりました。
戦争はぜったいにいけない!
平和のありがたさを改めて思わせられた1年でもありました。
1日も早い終戦を願うばかりです。
いっぽう、まだまだ世界中コロナの終息が見えません。
世界ではウクライナ情勢、コロナ感染以外にもいろいろな問題があります。
けれど昨年はコロナにおいては色々な分野で感染対策をしながら通常の生活に戻りつつある1年でもありました。
昨年のクラビアートピアノ教室の発表会はようやく2部制に分けず全員参加で行う事もできました。
また昨年の大きな話題といえばサッカーワールドカップでしたね!
私もサッカー好きの夫と共にテレビ観戦!
がんばつてくれた姿をみて勇気と幸せをもらいました。
平和だからこそ出来る事ですね。
やはり平和が何より!
平和の幸せを感じなければいけないとつくずく思います。
世界中の方々の平和と幸せを願います。
皆様にとって素晴らしい1年となりますように!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノ講師の生徒だったY君は京大へ
私は、以前厚木市に住んでいました。 厚木市在住の頃、40名程の生徒のレッスンをさ …
-
-
クラビアートピアノ教室生徒さんへの今年最後のプレゼント🎁!
毎年恒例 ピアノ製作者であり調律師のM氏より 手作りの卓上カレンダーが送られて来 …
-
-
あけましておめでとうございます!
楽しいお正月をお迎えでしょうか? 皆様のご健康とご多幸をお祈りいた …
-
-
座間市のひまわり写真コンテスト
座間市のゆるキャラにもなっている 「ざまりん」! 毎年恒例の7月~8月にかけて …
-
-
クラビアートピアノ教室へ可愛いお雛様がやってきました。
今日、注文したお雛様が届きました。 もうすぐひな祭り! ひな祭り気分を味わっても …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室講師と自然災害
ここ数年九州や西日本の災害 日本に限らず、諸外国でも 地球の気候変動で大変な事態 …
-
-
座間市のひまわり祭り
7月から8月にかけて毎年座間市のひまわり畑には、55万本のひまわりが咲き誇ります …
-
-
座間市も桜が満開
私は、四季のある日本の中でも桜は、厳しい冬を乗り越えたご褒美のように感じます。 …
-
-
平成28年座間市大凧まつり
200年の伝統を誇る「座間市大凧まつり」が今年も開催されます。 重さ1トン広さ1 …
-
-
座間市のひまわりまつり
座間市では、今年も恒例のひまわりまつりが行われる季節となりましたね~♥ &nbs …
- PREV
- 2022年発表会のお写真が届きました。
- NEXT
- 冬休みピアノの練習どれだけやつたかなあ?







