座間市で日米親善ロビーコンサートが行われます!
座間市には、市民の皆さんもご存知のように米軍の座間キャンプがあります。
年に1度のアメリカの独立記念日には、座間市民の為にキャンプを開放し屋台で食べ物を提供したりアメリカのの商品を売ったりして楽しませてくれます。
昨年?(間違えてるかもしれません)には、アメリカ人と日本人が浴衣を着て盆踊りもしたようですよ。
TVにも放送されているのを私も見ました。
今回は、在日米陸軍軍楽隊が日米友好の架け橋として市役所1階の市民サロンでコンサートが行なわれrるそうです。
クリスマスコンサートでは、毎年多くの観客を魅了するメンバーだそうです。
今回は、2つのグループが日にちを違えて演奏して頂けるとの事!
更に無料!
「フジ・ウィンズ」は、木管楽器5重奏は6月12日(月)

「パシフィック・ブラス」は、金管楽器5重奏は、6月13日(火)

演奏時間は、どちらも12時30分~13時です。
是非皆さん
お聴きになっては、いかがですか?
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
2023年 あけましておめでとうございます
昨年のビックニュースと言えば何と言ってもウクライナ情勢! ニュース …
-
-
2016年 新年のご挨拶
皆様 明けましておめでとうございます! 今年も、発表会を始めとしてクリスマス会 …
-
-
クラビアートピアノ教室 2018年今年もありがとう!
クラビアートピアノ教室は、今年も ピアノ発表会 子ど …
-
-
終戦記念日にピアノ講師が思うコロナと命の尊さ!
今年は、全世界でたくさんの方々がコロナウイルス感染の恐怖にさらされています。 そ …
-
-
クラビアートピアノ教室生徒さんへの今年最後のプレゼント🎁!
毎年恒例 ピアノ製作者であり調律師のM氏より 手作りの卓上カレンダーが送られて来 …
-
-
令和2年 ピアノ講師 今年もレッスンを受け続けますよ〜
私ピアノ講師のことです。 私の生徒のお話しではありませ〜ん! 私自身も月1回レッ …
-
-
ピアノと芸術
私が最も尊敬する方のピアノを含めた芸術に対する言葉は、心に強く響きます。 芸術は …
-
-
座間市民も通う病院北里大学の大村教授ノーベル賞受賞!
大村智教授ノーベル賞生理学、医学賞受賞おめでとうございます。 昨日の速報びっく …
-
-
今年の仕事始めの日に早速2名のお子様の入会が決まりました❣️
1月8日(土)仕事始めの日です。 2名のお子様の体験レッスンを行なわせて頂きお二 …
-
-
ピアノ教室と夏休み練習表!
こども達はみんな夏休みですね〜 どこかしこに普段よりなんだか賑やかな声が聞こえて …
- PREV
- 優しい音色で始まるピアノ曲の弾き方
- NEXT
- 今日は、座間市立栗原小学校の運動会!







