座間市民芸術祭「入谷歌舞伎」
テーマ「受け継がれる伝統の火を消さないために」
座間市民芸術祭の一貫として、11月29日(日)ハーモニーホール座間 大ホール似て入谷歌舞伎公演が行われるそうですね。
座間市の皆さんは既にご存知の方々がたくさんいらしゃるのでしょうが、私は恥ずかしい事にこんなに素晴らしい伝統芸能が残されている事を座間広報で始めて知りました。
明治初期農家の若者が役者から手ほどきを受けた歌舞伎を祭礼の余興として演じてきたそうですが、色々な理由で中断せざるを得ない時期もあったようですね。
何はともあれ現在は、再スタートし後継者づくりにも力を入れているとのこと。
大事に大事に受け継がれることを心から願い応援したいです。
歌舞伎の公演の他にも11月中旬~下旬にかけて「写真展」「絵画展」「工芸 生活美術展」も行われるそうですので、都合が付けば一度は訪れたいですね。
関連記事
-
-
今日は、ピアノ講師宅も台風で大変!
地球の裏側ブラジルでは「リオ・オリンピック」閉会式で大賑わい! 一方、皮肉も日本 …
-
-
県立座間谷戸山公園に行ってみましょう!
座間市には、全国的にも新しい試みの都市公園「谷戸山公園」があります。「自然生態観 …
-
-
座間市観光農園での収穫イベント申込が、始まりました。
座間市観光農園 座間市には、観光農園があります。 丹精込めて立派に …
-
-
今日は座間市恒例の美化デー。
11月8日今日は一年に一度の座間市恒例の美化デー。 お天気はあいにくの雨。中止か …
-
-
2017年 座間市 いずみ自治会新年会
2017年 いずみ自治会新年会今年も楽しく盛大にとり行われました。 今年もまた …
-
-
2016年 新年のご挨拶
皆様 明けましておめでとうございます! 今年も、発表会を始めとしてクリスマス会 …
-
-
クラビアートピアノ教室 令和2年新年のご挨拶!
あけましておめでとうございます🌅 こども達みんなに「ピアノって楽しい」って言って …
-
-
終戦記念日にピアノ講師が思うコロナと命の尊さ!
今年は、全世界でたくさんの方々がコロナウイルス感染の恐怖にさらされています。 そ …
-
-
2020年クラビアートピアノ教室ピアノ発表会中止致します。
今日のニュースでは、東京都の感染者数がかなり少なくなったようです。 このまま終息 …
-
-
ハーモニーホール座間「夫・大島渚と過ごした日々」小山明子さんの講演会のついて
毎年、座間、海老名、綾瀬、大和の県央4市を会場に「豊かな心を育む集い」が実施され …