座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

2019年クラビアートピアノ教室のレッスンが初まりました❣️

   

クラビアートピアノ教室も冬休みが終わり、先週からレッスンが始まりました。

元気な子供たちに会う事が出来て

嬉しい限りです😊

どの子ども達も楽しい事

満載の冬休みを過ごしたようです。

おじいちゃま、おばあちゃまのお家へ帰省されたり

初詣⛩、ディズニーランドをはじめとした遊園地で遊んだり〜

おまけにお年玉もたくさん頂けたようですよ!

大人の私達は、お年玉をあげる側ですからこども達が羨ましいですよね!

ところでクラビアートピアノ教室では、冬休み、夏休みにこども達に練習表をお渡ししています。

練習時間などの項目に毎日記入してもらっています。

レッスンが始まり、張りきつて練習し表を持って来てくれる子‼️

やっぱり成長していますよ~♫

遊び過ぎて慌てて冬休み後半だけ練習した子は、ちょっと元気なく(笑)

講師は、レッスンしてみるとすぐわかります。

でも、あまり練習出来なかった子は、次の頑張る原動力になつてくれれば、それで良し👌と思つています。

もちろん 練習をあまりしなかったこども達には、内緒🤫ですが(笑)

何はともあれ、こども達みんなと元気に会える事が一番嬉しいです。

今年も もつともつとピアノが上手になれるよう先生と一緒に頑張りましょうね〜💕

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノを弾く事が楽しくなる為の言葉がけのヒント

今日はある心理学者の方からのお話を聞いて大切な事を学ばせてもらいました。 「良か …

座間市クラビアートピアノ教室 音符タイムトライアルと終了証書

今週のタイムトライアルは、2名の合格者が出ました! お二人とも今年9月に入会され …

no image
正しい挨拶をピアノレッスンでも!

挨拶は、誰もが生きて行く上でとても大切な事のひとつですよね。 ですから、幼い頃に …

ピアノ発表会 (その2) Sちやんと「キラキラ星変奏曲」

発表会の演奏曲をこども達自身に物語を考えてもらう第2段のお話です。 Sちやんは、 …

ピアノを学ぶ事は、子供達の心の成長も伴います!

今日は、ある有名な俳優さんの印象的なお話しに感銘を受けてのお話しをしたいと思いま …

ピアノを弾く事は色々な成長につながりますよ!

毎日ピアノのレッスンに生徒さんがいらっしゃいます。 レッスンを行う事でピアノの上 …

6月度に年少さんのお二人が新しい楽譜になりました❣️

年少さんのHちゃん(ごめんなさい写真が1巻ですが2巻の間違えです💦) とAちゃん …

生徒自身にどんなピアノ演奏をしたいか考えさせたい!

クラビアートピアノ教室は、7月14日の発表会に向けてのレッスンが始まりました。 …

ピアノレッスン室は模様替え中

私の教室には、ピアノ2台、パソコン用の机、電子ピアノ、シンセサイザーがありました …

ピアノ講師もレッスンを!

度々ブログに載せています、ケンプ氏最後のお弟子であるMT先生が近々ドイツより来日 …