2019年クラビアートピアノ教室のレッスンが初まりました❣️
クラビアートピアノ教室も冬休みが終わり、先週からレッスンが始まりました。
元気な子供たちに会う事が出来て
嬉しい限りです😊
どの子ども達も楽しい事
満載の冬休みを過ごしたようです。
おじいちゃま、おばあちゃまのお家へ帰省されたり
初詣⛩、ディズニーランドをはじめとした遊園地で遊んだり〜
おまけにお年玉もたくさん頂けたようですよ!
大人の私達は、お年玉をあげる側ですからこども達が羨ましいですよね!
ところでクラビアートピアノ教室では、冬休み、夏休みにこども達に練習表をお渡ししています。
練習時間などの項目に毎日記入してもらっています。
レッスンが始まり、張りきつて練習し表を持って来てくれる子‼️
やっぱり成長していますよ~♫
遊び過ぎて慌てて冬休み後半だけ練習した子は、ちょっと元気なく(笑)
講師は、レッスンしてみるとすぐわかります。
でも、あまり練習出来なかった子は、次の頑張る原動力になつてくれれば、それで良し👌と思つています。
もちろん 練習をあまりしなかったこども達には、内緒🤫ですが(笑)
何はともあれ、こども達みんなと元気に会える事が一番嬉しいです。
今年も もつともつとピアノが上手になれるよう先生と一緒に頑張りましょうね〜💕
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
幼い子どもたちのピアノレッスンって楽しい!
幼い子どもたちは、個性豊か! 自分の感情を素直にぶつけて来ます。 特に 習い始め …
-
-
お子様がピアノを習う事での一番のメリットは、集中力がつくことです!
ピアノの上達には、絶対音感、暗譜力、テクニック、表現力、この要素は避けられないと …
-
-
YKちゃん お絵描きありがとう~♫
年少さんのYKちゃんは、小学1年生のお兄ちゃんのHくんと一緒にレッスンに来てくれ …
-
-
ピアノレッスンでウィンナーワルツとワルツの違いを!
ピアノ発表会でRちゃんは、ウィンナーワルツを演奏する事になりました。 何曲かチョ …
-
-
ご兄弟お二人のピアノと絶対音感のレッスン10回目の成果!
今年4月で年少さんのYちゃんと小学生1年生のHくん! 今日で、お二人ともレッスン …
-
-
憧れの曲を持つ事は、ピアノの上達に繋がる!
こども達のピアノ演奏を上達させる! 講師にとっての責任として最大な課題です。 ピ …
-
-
昨年9月入会の幼稚園児MZちゃんピアノドリーム5巻へ!
まだ、年中さんだった昨年9月入会したMZちゃん! 半年程でピアノドリーム全6巻中 …
-
-
チャンスがあれば公開レッスンに参加することをお勧めします。
そもそも、公開レッスンってなあに? ピアニストによるレッスンを希望 …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室 音符タイムトライアルと終了証書
今週のタイムトライアルは、2名の合格者が出ました! お二人とも今年9月に入会され …
-
-
音符カードかじられちゃった!
Nちゃんも、今年ピカピカの1年生になりました。 Nちゃんには、可愛い1歳の弟R君 …







