座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

夏のピアノ発表会に向けて社会人、中高生の選曲を始めました。

      2017/02/04

日本の中、高生は、中間テストや期末テスト更に部活

その上、高校や大学受験と大変!

社会人の方は、忙しいお仕事の中での練習!

少し早いと思われる方が多いかもしれませんが

毎年、小さなお子様よりちょっと早めに選曲して練習を始めるようにしています。

なぜなら、長い間ピアノを習い続けて下さった生徒さんですので、当然演奏する曲も長く難しい曲を弾く生徒さんが多くなります。

音大受験の為にレッスンを受ける訳でない生徒さんには

少しでもピアノの練習が負担にならないよう早めに選曲をして

楽しみながら練習をして頂きたいからです。

また選曲にあたっては、出来るだけご本人の意思も尊重したいと思っています。

大好きな曲を弾くことは、練習へのモチベーションアップに繋がりますし

特に長い間ピアノを習い続けて下さる生徒さんは、ピアノを弾くことが大好きな方です。

ですから、忙しいからこそストレス発散になる事もあります。

社会人、中高生の皆さん

今年も楽しく発表会に参加しましょうね  ~♥

 

クラビアートピアノ教室   講師    田原礼子

 

 

 

 

 - 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

発表会に向けて憧れの曲を連弾で!  その3

小学1年生から昨年結婚されるまでの生徒Nさん 私にとっては もう講師と生徒と言う …

7月の発表会に向けて  その1

  4歳から指導させて頂いている社会人のTさんは、発表会の曲をドビュッ …

ピアノ発表会で実力を出しきれる演奏の為の 最終レッスン方法!

来週は、発表会の最終レッスン! 最終レッスンは、演奏の為のレッスンは行いません。 …

ピアノ発表会(その4)MSちゃんと「蝶々」

演奏曲のストーリーを生徒自身に考えもらうお話し第3だんです。 ゴールデン中ブログ …

2016年度ピアノ発表会

今年も昨日7月18日無事に発表会を終了しました。 会場は、狛江市エプタザール2階 …

ピアノ発表会出演を嫌がるお子様の為に!

発表会は、頑張って練習してきた曲をお披露目する子供達の晴れの日です。 お子様達は …

「イメージを持ってのピアノ演奏つて凄いですね!」Tちやんのママより

いつも、ママかパパと一緒にレッスンに来てくれるTちやん! 昨日のレッスンはママと …

座間市クラビアートピアノ教室のリハーサル無事終了!

今日6月17日は、ほぼ全員で約1か月後の7月15日に向けてのリハーサルを行いまし …

7月11日のピアノ発表会開催すご〜く悩んでます。

昨年はコロナの影響で心ならずも発表会を中止しました。 今年は、感染対策をしっかり …

2024年発表会無事終了しました。

昨日11月3日の発表会 一番歳下の年中さんから 71歳の大人の生徒さんまで 今年 …