座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

夏のピアノ発表会に向けて社会人、中高生の選曲を始めました。

      2017/02/04

日本の中、高生は、中間テストや期末テスト更に部活

その上、高校や大学受験と大変!

社会人の方は、忙しいお仕事の中での練習!

少し早いと思われる方が多いかもしれませんが

毎年、小さなお子様よりちょっと早めに選曲して練習を始めるようにしています。

なぜなら、長い間ピアノを習い続けて下さった生徒さんですので、当然演奏する曲も長く難しい曲を弾く生徒さんが多くなります。

音大受験の為にレッスンを受ける訳でない生徒さんには

少しでもピアノの練習が負担にならないよう早めに選曲をして

楽しみながら練習をして頂きたいからです。

また選曲にあたっては、出来るだけご本人の意思も尊重したいと思っています。

大好きな曲を弾くことは、練習へのモチベーションアップに繋がりますし

特に長い間ピアノを習い続けて下さる生徒さんは、ピアノを弾くことが大好きな方です。

ですから、忙しいからこそストレス発散になる事もあります。

社会人、中高生の皆さん

今年も楽しく発表会に参加しましょうね  ~♥

 

クラビアートピアノ教室   講師    田原礼子

 

 

 

 

 - 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ発表会 その1 H君と「紡ぎ歌」

先日のブログのタイトル 「生徒自身にどんな演奏か考えさせたい」 今年7月のHくん …

クラビアートピアノ教室2017年第2回発表会

2017年7月17日第2回発表会無事終了致しました。 子供達は、みんな今まで一生 …

ピアノ発表会プログラム ちょっとだけ工夫!デビューステージコーナーを!

今年のプログラムは、ちょっと趣向を変えてみる事にしました。 小学6年生のSちやん …

「イメージを持ってのピアノ演奏つて凄いですね!」Tちやんのママより

いつも、ママかパパと一緒にレッスンに来てくれるTちやん! 昨日のレッスンはママと …

Sちゃんの発表会の曲は「キラキラ星変奏曲」に❣️

Sちゃんは、小学4年生 上手に弾ける子なんだけど手が小さいので毎年選曲に悩みます …

ピアノ発表会10月31日(日)に延期致します。

今現在日本中に緊急事態宣言やまんえん防止等が発出されています。 今年は7月11日 …

7月11日のピアノ発表会開催すご〜く悩んでます。

昨年はコロナの影響で心ならずも発表会を中止しました。 今年は、感染対策をしっかり …

大勢の前でのピアノの演奏は程よい緊張感も必要です!

いよいよ明日はピアノ発表会! 今まで頑張って練習してきた子供達は、不安半分嬉しさ …

2017年発表会の日程が決まりました!

7月17日の海の日に決まりました~♫ 会場は昨年と同じエプタザールです ピアノも …

ピアノ発表会は、お子様のマナーを知る事と更なる上達の第一歩!

ピアノ発表会とはお子様にとっては、良い演奏をすることだけでなくマナーを学ぶ場所! …