MZちやんと発表会!
2019/05/21
MZちやんは、今年ビカビカの小学1年生になりました。
今年の発表会はピアノを始めてから2回目です。
クラビアートピアノ教室は発表会を毎年7月に行なっていますので、
1年生と言ってもまだ5月!
幼稚園児の雰囲気が残っていてまだまだ可愛い💕〜
でも、その雰囲気とは対照的に練習をとても頑張れる子なんです。
性格もとても素直で!
私講師もMZちやんをみなわらなくては〜
なんて こんな小さな子に教えられちゃっています。
そんな訳で当然ピアノがメキメキ上達しています。
そして、よく練習してるのがレッスンでわかりますので
「MZちやんは、偉いねえ〜」
と毎回ついつい言ってしまいます。
するとMZちやんも毎回
「いっぱい練習したの〜.」
との言葉が返ってきます。
毎回同じ会話なのに
それが変に感じないどころか心が毎回ほっこりしてしまう!
この不思議感なんなんでしょうね〜
とにかくいつもこんな感じでMZちやんとはレッスンしています。
こんな心ほっこりレッスン風景!
MZちやんだけでなくいろんな子のレッスン風景のバージョンたくさんありますので、
これからも時々お伝えさせて頂きますね!
今日は、MZちやんの可愛いお話しになりました。
MZちやんをはじめとしてこんな可愛いこどもをお預かりさせて頂き私は幸せと感じられる日々を過ごさせてもらつています。
だから私は、きっとみんなのおかげでレッスンを頑張れるんだと思います。
MZちやんとみんなへ〜
ありがとう〜
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
生徒自身にどんなピアノ演奏をしたいか考えさせたい!
クラビアートピアノ教室は、7月14日の発表会に向けてのレッスンが始まりました。 …
-
-
発表会に向けて憧れの曲を連弾で! その3
小学1年生から昨年結婚されるまでの生徒Nさん 私にとっては もう講師と生徒と言う …
-
-
ピアノ発表会って何歳から参加したら良いの?
お子様が幼い程 発表会に参加する事を心配なさる ご両親多いのではと思います。 そ …
-
-
ピアノ発表会出演を嫌がるお子様の為に!
発表会は、頑張って練習してきた曲をお披露目する子供達の晴れの日です。 お子様達は …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室が発表会のリハーサルを1ヵ月前に行う理由
今年の発表会は7月15日に行います。 毎年クラビアートピアノ教室では、発表会の1 …
-
-
夏のピアノ発表会に向けて社会人、中高生の選曲を始めました。
日本の中、高生は、中間テストや期末テスト更に部活 その上、高校や大学受験と大変! …
-
-
やっと発表会ができました❣️
コロナ感染の為 昨年は中止! 今年予定されていた7月11日を10月31日に延期 …
-
-
ピアノ発表会(その5)Tちゃんと「短い物語」
ピアノを習い始めてまだ10ヶ月程のTちゃんとのレッスンの様子です。 Tちやんにも …
-
-
発表会を終えて!
元号が令和に変わって初めての発表会! 天気予報が大雨との事でしたので大変心配しま …
-
-
クラビアートピアノ教室2017年第2回発表会
2017年7月17日第2回発表会無事終了致しました。 子供達は、みんな今まで一生 …
- PREV
- ピアノ発表会を笑顔で終われる為に!
- NEXT
- ピアノと発表会ごっこ!







