座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノ演奏の緊張を医学的観点から克服する方法!

   

いよいよクラビアートピアノ教室の発表会が近づいてきました。

生徒さんは発表会が、近づくにつれて緊張感がましてくる時期です。

そういう訳で!

今迄も何度か発表会での緊張を克服するブログを書いてきましたが今回は医学的な観点からお話させて頂こうと思います。

それは「良い緊張は能力を2倍にする」と言う本を書かれたある精神科医の先生からのお話です。

精神科医の先生はこの本の中で緊張を和らげる方法を20程書いたそうです。

深呼吸をすると良いとよく聞きますが

それも間違いではないとの事!

ただし、先生のお話の中で特に興味深いものがありました。

瞬間的に誰でも緊張がとれる一一番の方法と言うお話です。

1:正しい姿勢

正しい姿勢をする事によって感情を制御するセロトニンという脳内物質の制御が外れ緊張をほぐすそうです。

2:自分を観察しないで周りを観察する事

前文の1緊張している時は必ずと言っていい程猫背でうつむいていると話されています。

前文の1と2の方法は良いピアノ演奏をする為の要素でもありましたので

これは医学的観点からピアノ発表会でも演奏する時の緊張を和らげる方法になる一つとして興味深く感銘をうけました。

1と2をピアノ演奏に置き換えると

1:正しい姿勢

前置きとしてピアノ演奏では正しい姿勢とは一一つではなく演奏方法で使い分けられます。

全てではありませんが強弱や音色などを変える時にその時にあった姿勢に変えたりする事があります。

このような正しい姿勢の使い分けが出来るとより良い演奏に繋がります。

2:自分を監察しないで周りを観察する事

これに関しては私のピアノ教室ではピアノ発表会を行う前に必ず生徒様に伝える事があります。

ピアノを弾く事だけが良い演奏ではないと教えています。

良い演奏とはピアノを弾くだけでなく演奏前後の歩き方とおじき全てができてはじめて良い演奏と言えるのだと!

ですから、演奏前後の美しい歩き方と観客の皆様への美しいおじきの方法も指導しています。

特に歩き方もおじきも胸をはつて堂々と行いなさいとお話しています。

おじきと歩き方の詳しい内容はかなり前の私のブログでお話した事がありますので今回は省かせて頂きます。

うつむいて猫背で歩いてみることを想像して見てください。

それだけでまだ演奏前なのに

もう観客のみなさんに

あの生徒さんの演奏心配大丈夫?

な〜んて思われてしまいますよね(笑)

ただし、もちろん医学的見解だけでなく

もちろん、しっかり練習をする事で緊張感を克服する事も忘れてはいけないと思いますが!

ただ、精神科医の先生は良い緊張は能力をあげるとおっしゃっているよう良い緊張は悪い事ではありませんし真逆の言葉ですが必要でもあります。

頭が真っ白になる程の過度な緊張はよくありませんが!

私もこの先生のお話を知る以前から全く緊張感のない演奏では良い演奏は望めないと生徒さんにお話していました。

程よい緊張は集中力を高めますので良い演奏に繋がりやすいです。

緊張しやすい方へ

ピアノ演奏に限らず「瞬間的に誰でも緊張がとれる」この精神科医の先生がお話される方法をためしてみたら如何でしょうか?

私も生徒さんにお伝えしようと思います。

最後に余談ですが精神科医の先生は日本人の90%は緊張に弱いとの事とおっしゃっています。

何故でしょうね?

気になりますが今日はここまでのお話とさせて頂きます。

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 - 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

自分自身で弾きたいと思うピアノ曲がある子供達程 上達が早い!

少々前の私のブログでピアノ発表会の選曲についてのお話しをしたばかりですが、 今日 …

ピアノ発表会で子供達が弾きたい曲のひとつ「アラベスク第一番」の秘密

今年7月の発表会に小学6年生のHちゃんからドビュッシー作曲「アラベスク第一番」を …

ピアノ発表会リハーサル目前です!

発表会リハーサル6月23日(日)いよいよもうすぐです! 今週は、ようやくどの子も …

今日はバレンタインデー! 講師の私はバレンタインデーを楽しみながらも7月のピアノ発表会に向けて選曲に奮闘中

今日は、バレンタインデー! 日本では女性が男性にチョコレートを送って愛の告白の日 …

no image
ピアノ発表会と花粉症!

今年も嫌〜な 花粉の飛ぶ季節になりましたね! クラビアートピアノ教室の生徒も目か …

ピアノ発表会に向けて始めての印象派の曲「月の光」に挑む高1Mちゃんの奮闘記

現代の中高生は勉強に、部活に、習い事、本当に忙しい。 まさに、Mちゃんはそんな世 …

Aさんは、ショパン作曲  「 幻想即興曲」を発表会に向けて頑張ってます。

皆さんお久しぶりです。 お陰さまで元気になりました。 これからまた、皆さんの興味 …

今年の発表会は、訳あり出演者続出! 講師の私は嬉しい悲鳴~♥ その4

今年も7月17日の発表会は、世界三大名器「ベーゼンドルファー インペリアル」を使 …

10月31日のピアノ発表会またまたどうしよう〜

コロナの影響で昨年は中止に! 今年は7月11日の発表会を10月31日に延期! 生 …

H君のピアノ発表会の曲選びは、波乱ずくめ!

H君は、ピアノを習いはじめて1年がたちました。 男の子ですので、力強い曲が発表会 …