2023年10月29日に発表会を行います。
2023/03/28
会場は今年も例年同様レスプリ、フランセで行います。

コロナの影響でここ数年は入場制限や演奏者意外はマスク着用、
また、写真は演奏中の写真と集合写真の代わりに一人一人のピアノの前での立ち姿の写真としました。
しかし、今年は国からマスク着用は個人の判断に委ねるとコロナ対策もゆるく変わってきました。
それに伴い今年の発表会のかたちは、会場のオーナーさんと相談させて頂くつもりです。
少し早いかもしれませんが生徒さんの演奏曲を選び始めています。
もちろん発表会曲のレッスンはまだですが!
発表会の曲選び結構大変なんです。(私だけかも(笑))
今年も出来るだけ生徒さんが好きな曲を弾かせてあげたいと思っています。
楽しみです。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノ発表会出演を嫌がるお子様の為に!
発表会は、頑張って練習してきた曲をお披露目する子供達の晴れの日です。 お子様達は …
-
-
Sちゃんの発表会の曲は「キラキラ星変奏曲」に❣️
Sちゃんは、小学4年生 上手に弾ける子なんだけど手が小さいので毎年選曲に悩みます …
-
-
7月11日のピアノ発表会開催すご〜く悩んでます。
昨年はコロナの影響で心ならずも発表会を中止しました。 今年は、感染対策をしっかり …
-
-
ピアノ発表会(その4)MSちゃんと「蝶々」
演奏曲のストーリーを生徒自身に考えもらうお話し第3だんです。 ゴールデン中ブログ …
-
-
ピアノと発表会ごっこ!
とあるレッスンの日の事です。 1歳違いのちっちゃい子ちゃんのレッスンが前後する日 …
-
-
ピアノ発表会のリハーサル行けなくなつちやつた〜(≧∇≦)
クラビアートピアノ教室では、発表会の1ヶ月程前にリハーサルを行っています。 何故 …
-
-
2022年発表会のお写真が届きました。
2022年11月20日(日) 今年も昨年に続きレスプリ,フランセにてピアノ発表会 …
-
-
連休明けのピアノレッスン!
長いゴールデンウィークが終わり今週から発表会に向けてのレッスンが再開しています。 …
-
-
2018年座間市クラビアートピアノ教室発表会 保護者様より嬉しいお手紙
田原先生 先日は、とても素敵な会場、ピアノでの 発表会に参加させていただきまして …
-
-
ピアノ発表会で間違えちゃったら!
10月29日(日) クラビアートピアノ教室 いよいよリハーサルも終わり本番の発表 …
- PREV
- 2023年WBC侍ジャパン 優勝 おめでとうございます
- NEXT
- これ お菓子?