座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノ発表会に向けて最後の仕上げに奮闘中!

      2016/07/11

いよいよ発表会7月18日が近づいて参りました。

皆さんよく頑張りましたね!

今週はどなたも最後のレッスンになります。

ここで気をつけなければいけないことは、小さなお子様ほど最後のレッスンはどんな仕上がり具合でも自信を持たせて終わらせることが大事です。

今週は、年齢の高い低いも関係なく今までの調整程度のレッスンとなります。

生徒の皆さん~

おうちでの練習は、最後まで「私は、まだまだ練習頑張らないと」思うこと!

そして、当日は「私は世界一上手よ」と思って演奏しましよう!

今年もみんなが「楽しかった~」と思える発表会にしましょうネ~♪

クラビアートピアノ教室    講師    田原礼子

 - 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

7月11日のピアノ発表会開催すご〜く悩んでます。

昨年はコロナの影響で心ならずも発表会を中止しました。 今年は、感染対策をしっかり …

リハーサル後からピアノ発表会までのレッスン!

6月23日のリハーサル無事終了しました。 緊張感の中で行うそれぞれのこども達の課 …

発表会に向けて憧れの曲を連弾で!  その3

小学1年生から昨年結婚されるまでの生徒Nさん 私にとっては もう講師と生徒と言う …

no image
今日は、ピアノ発表会に向けてのリハーサルを行ないました。

ハーモニーホール座間のリハーサル室にて行ないました。 横浜市のピアノ教室で長年勤 …

ピアノ発表会リハーサル目前です!

発表会リハーサル6月23日(日)いよいよもうすぐです! 今週は、ようやくどの子も …

ピアノ発表会に向けて始めての印象派の曲「月の光」に挑む高1Mちゃんの奮闘記

現代の中高生は勉強に、部活に、習い事、本当に忙しい。 まさに、Mちゃんはそんな世 …

Sちゃんの発表会の曲は「キラキラ星変奏曲」に❣️

Sちゃんは、小学4年生 上手に弾ける子なんだけど手が小さいので毎年選曲に悩みます …

7月の発表会に向けて  その1

  4歳から指導させて頂いている社会人のTさんは、発表会の曲をドビュッ …

2024年発表会無事終了しました。

昨日11月3日の発表会 一番歳下の年中さんから 71歳の大人の生徒さんまで 今年 …

今日はバレンタインデー! 講師の私はバレンタインデーを楽しみながらも7月のピアノ発表会に向けて選曲に奮闘中

今日は、バレンタインデー! 日本では女性が男性にチョコレートを送って愛の告白の日 …