座間市クラビアートピアノ教室 2018年7月15日発表会無事終了!
2018/11/04
座間市の自宅でお教室を開かせて頂きましてから2年が経ちました。
おかげさまで、この2年間でたくさんの子供達に入会頂き、
2018年7月15日に可愛い💕生徒さんに囲まれ今年も楽しく発表会を行なう事が出来ました。
会場は、アンティークな雰囲気の素敵な会場て、皆様に大変喜んで頂けました。
更にピアノは、今年も世界三大ピアノと言われるピアノを使用する事が出来ました。
昨年は、ベーゼンドルファーインペリアル❗️
今年は、スタウエイン❗️
試弾させて頂くと鍵盤のタッチとペダルが思いの外軽く、子供達にとつて演奏しやすかつたと思います。
音の響きは、さすが世界三大ピアノ❗️
とても美しく、心地よいものでした。
クラビアートピアノ教室は、前述の通り2年前に始めたばかりですので、殆どの子供達が初心者です。
けれど、演奏し終わえた子供たちが、みんなニコニコ顔で講師としての私は、嬉しい限りでした。
幼い子供たちでも美しいものは、分かるものです。



きっと綺麗な音で演奏出来た事に対しても、嬉しかつたと思いたい私がいます。
クラビアートピアノ教室の想い!
これからも、子供たちすべてが美しい音を楽しめるようになる為のレッスンを行い続けたいと思います。
正直、なかなか難しい事なのですが、出来得る限り良いピアノで、毎年発表会を行えるよう頑張りますね〜💖
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノ発表会を笑顔で終われる為に!
発表会の7月14日はもうすぐ! 今は発表会に向けて一番大事な時期です。 演奏の出 …
-
-
2020年クラビアートピアノ教室ピアノ発表会中止致します。
今日のニュースでは、東京都の感染者数がかなり少なくなったようです。 このまま終息 …
-
-
「イメージを持ってのピアノ演奏つて凄いですね!」Tちやんのママより
いつも、ママかパパと一緒にレッスンに来てくれるTちやん! 昨日のレッスンはママと …
-
-
ピアノ発表会に向けて始めての印象派の曲「月の光」に挑む高1Mちゃんの奮闘記
現代の中高生は勉強に、部活に、習い事、本当に忙しい。 まさに、Mちゃんはそんな世 …
-
-
2023年10月29日に発表会を行います。
会場は今年も例年同様レスプリ、フランセで行います。 コロナの影響でここ数年は入場 …
-
-
10月31日のピアノ発表会またまたどうしよう〜
コロナの影響で昨年は中止に! 今年は7月11日の発表会を10月31日に延期! 生 …
-
-
ピアノ発表会(その3)Kちやんと「雨の日の噴水」
こども達に自分の演奏曲の物語を考えてもらう第3段です。 Kちやんのギロツク作曲の …
-
-
ピアノ発表会に向けてTさんは、リストの「愛の夢」を楽しく練習して下さっています。
私事で恐縮ですが、私がはるか昔の小学生の頃初めてリストの「愛の夢」を聴いて子供心 …
-
-
ピアノ発表会 (その2) Sちやんと「キラキラ星変奏曲」
発表会の演奏曲をこども達自身に物語を考えてもらう第2段のお話です。 Sちやんは、 …
-
-
2018年ピアノ発表会のDVDが出来ました❗️
お盆休みも終わってレッスンも始まっています。 お教室の夏休みを挟んでしまいました …