7月11日のピアノ発表会開催すご〜く悩んでます。
2021/06/13
- 昨年はコロナの影響で心ならずも発表会を中止しました。

今年は、感染対策をしっかりして行おうと思っていました。
が
今、またとんでもない事態に!
昨年は会場のオーナーさんやスタッフさん達が
様子を見て使用をギリギリ待ってもいいですよとの事!
お言葉に甘えてギリギリで発表会中止と言う苦渋の選択をしました。
生徒の皆さんも頑張って練習してくれたのに〜私も含めてこども達も
ショボン〜
ガッカリ〜
そして、その後こども達の練習のモチベーションが
下がる〜下がる〜
発表会ってやっぱりこども達の成長に大きくかかわるんだ〜
わかっているつもりでした
が
改めて思い知らされた1年でもありました。
だからこそ
今年はしっかり対策をして行おうと思っていたんです。
でも悩んでます!
また、昨年同様
会場のオーナー様
スタッフの方々に
発表会開催についてギリギリまで待って頂けるようお話ししようと思っています。
何とか開催したい〜
でも悩んでます。
でも、わずかでも開催の可能性がある事を信じて!
こども達と一緒に最後まで諦めず
レッスンと練習頑張ろう〜
と思います。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
2022年11月20日発表会無事終了しました。
昨年に続き今年も無事発表会を行う事ができました。 以前コロナ禍が続いています。 …
-
-
夏のピアノ発表会に向けて社会人、中高生の選曲を始めました。
日本の中、高生は、中間テストや期末テスト更に部活 その上、高校や大学受験と大変! …
-
-
ピアノ発表会のお写真が届きました!る
今年の発表会も楽しく終了させて頂きました。 生徒さん保護者様には感謝感謝です、 …
-
-
リハーサル後からピアノ発表会までのレッスン!
6月23日のリハーサル無事終了しました。 緊張感の中で行うそれぞれのこども達の課 …
-
-
今日はバレンタインデー! 講師の私はバレンタインデーを楽しみながらも7月のピアノ発表会に向けて選曲に奮闘中
今日は、バレンタインデー! 日本では女性が男性にチョコレートを送って愛の告白の日 …
-
-
ピアノ発表会10月31日(日)に延期致します。
今現在日本中に緊急事態宣言やまんえん防止等が発出されています。 今年は7月11日 …
-
-
ピアノ発表会に向けて始めての印象派の曲「月の光」に挑む高1Mちゃんの奮闘記
現代の中高生は勉強に、部活に、習い事、本当に忙しい。 まさに、Mちゃんはそんな世 …
-
-
Aさんは、ショパン作曲 「 幻想即興曲」を発表会に向けて頑張ってます。
皆さんお久しぶりです。 お陰さまで元気になりました。 これからまた、皆さんの興味 …
-
-
今年の発表会は、訳あり出演者続出! 講師の私は嬉しい悲鳴~♥ その4
今年も7月17日の発表会は、世界三大名器「ベーゼンドルファー インペリアル」を使 …
-
-
「イメージを持ってのピアノ演奏つて凄いですね!」Tちやんのママより
いつも、ママかパパと一緒にレッスンに来てくれるTちやん! 昨日のレッスンはママと …
- PREV
- 可愛いお手紙💕ありがとう❣️
- NEXT
- クラビアートピアノ教室バラが咲き始めました~♫







