7月11日のピアノ発表会開催すご〜く悩んでます。
2021/06/13
- 昨年はコロナの影響で心ならずも発表会を中止しました。

今年は、感染対策をしっかりして行おうと思っていました。
が
今、またとんでもない事態に!
昨年は会場のオーナーさんやスタッフさん達が
様子を見て使用をギリギリ待ってもいいですよとの事!
お言葉に甘えてギリギリで発表会中止と言う苦渋の選択をしました。
生徒の皆さんも頑張って練習してくれたのに〜私も含めてこども達も
ショボン〜
ガッカリ〜
そして、その後こども達の練習のモチベーションが
下がる〜下がる〜
発表会ってやっぱりこども達の成長に大きくかかわるんだ〜
わかっているつもりでした
が
改めて思い知らされた1年でもありました。
だからこそ
今年はしっかり対策をして行おうと思っていたんです。
でも悩んでます!
また、昨年同様
会場のオーナー様
スタッフの方々に
発表会開催についてギリギリまで待って頂けるようお話ししようと思っています。
何とか開催したい〜
でも悩んでます。
でも、わずかでも開催の可能性がある事を信じて!
こども達と一緒に最後まで諦めず
レッスンと練習頑張ろう〜
と思います。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
自分自身で弾きたいと思うピアノ曲がある子供達程 上達が早い!
少々前の私のブログでピアノ発表会の選曲についてのお話しをしたばかりですが、 今日 …
-
-
ピアノ発表会で実力を出しきれる演奏の為の 最終レッスン方法!
来週は、発表会の最終レッスン! 最終レッスンは、演奏の為のレッスンは行いません。 …
-
-
今日はバレンタインデー! 講師の私はバレンタインデーを楽しみながらも7月のピアノ発表会に向けて選曲に奮闘中
今日は、バレンタインデー! 日本では女性が男性にチョコレートを送って愛の告白の日 …
-
-
2021年7月11日 ピアノ発表会を行う予定です~♫
クラビアートピアノ教室は、毎年7月に発表会を行っています。 昨年は残念ながらコロ …
-
-
10月31日のピアノ発表会またまたどうしよう〜
コロナの影響で昨年は中止に! 今年は7月11日の発表会を10月31日に延期! 生 …
-
-
待ちに待った発表会もうすぐです~
コロナ感染が始まって以来約2年程ぶりの発表会開催です。 昨年は中止! 今年は7月 …
-
-
ピアノ発表会と花粉症!
今年も嫌〜な 花粉の飛ぶ季節になりましたね! クラビアートピアノ教室の生徒も目か …
-
-
2022年発表会のお写真が届きました。
2022年11月20日(日) 今年も昨年に続きレスプリ,フランセにてピアノ発表会 …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室仕事始めは、5つの重要な理由での発表会の選曲から!
今年の発表会も例年同様7月に行なう予定です。 そろそろ子供達の演奏曲を決めようと …
-
-
ピアノ発表会(その4)MSちゃんと「蝶々」
演奏曲のストーリーを生徒自身に考えもらうお話し第3だんです。 ゴールデン中ブログ …
- PREV
- 可愛いお手紙💕ありがとう❣️
- NEXT
- クラビアートピアノ教室バラが咲き始めました~♫