座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

発表会に向けてリハーサルを行いました。

      2024/10/10

11月3日の発表会に向けて10月6日

教室のレッスン室でリハーサルを行いました。

小さなお姫ちゃまと王子ちゃまも頑張りました。

いつもと雰囲気が違うので泣きそうになる子もいましたが頑張りましたよ!

何をしても可愛い🩷小さな姫と王子です。

小さな子でもきちんと弾かなきゃと

分かっているんです。

良い経験になったと思います。

さて、大きな生徒さん達はどうでしょう?

発表会何度も参加してくれている生徒さんばかりです。

にも関わらずやはり緊張していつも通りに弾けない!

でも、リハーサルはこれでもいいんです。

私はいつも発表会前に子供達にお話することがあります。

「レッスンやお家での練習で100点をとっても発表会では70点の演奏しか出来ないんだよ!だから130点の演奏が出来て始めて発表会で100点になるんだよ」と

お互いの演奏を聴いてお互い刺激を受けることが本番に向けての良い演奏に繋がるのです。

わたしはリハーサルでは沢山失敗してもいいと思っています。

本番の良い演奏をする為の過程です。

何がいけなかったか自分自身で感じる事が大切!

発表会までに自分自身で修正しようと言う意欲が大切!

この自分自身でがとても大切だと思いますから

もちろんリハーサルも発表会も完璧に演奏できたら最高ですが!

リハーサルで上手に演奏出来て本番の発表会で

あれ〜

でしたら本末転倒ですよね!

さあ、本番まで後1ヶ月弱

みんなが笑顔で発表会を終えられるよう生徒さんと一緒頑張ります。

 

クラビアートピアノ教室

       講師 田原礼子

 - 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

年少さんYちゃんの初めての発表会  その2

入会してから まだ5回目のレッスンのYちゃんは、今年の春から年少さんになります。 …

ピアノ発表会(その4)MSちゃんと「蝶々」

演奏曲のストーリーを生徒自身に考えもらうお話し第3だんです。 ゴールデン中ブログ …

ピアノ発表会のリハーサル無事終了しました!

ピアノ発表会のリハーサルは、毎年恒例のことですが生徒さんにとって今年も有意義なも …

ピアノ発表会リハーサル目前です!

発表会リハーサル6月23日(日)いよいよもうすぐです! 今週は、ようやくどの子も …

連休明けのピアノレッスン!

長いゴールデンウィークが終わり今週から発表会に向けてのレッスンが再開しています。 …

座間市クラビアートピアノ教室が発表会のリハーサルを1ヵ月前に行う理由

今年の発表会は7月15日に行います。 毎年クラビアートピアノ教室では、発表会の1 …

7月11日のピアノ発表会開催すご〜く悩んでます。

昨年はコロナの影響で心ならずも発表会を中止しました。 今年は、感染対策をしっかり …

ピアノ演奏の緊張を医学的観点から克服する方法!

いよいよクラビアートピアノ教室の発表会が近づいてきました。 生徒さんは発表会が、 …

ピアノと発表会ごっこ!

とあるレッスンの日の事です。 1歳違いのちっちゃい子ちゃんのレッスンが前後する日 …

今年も発表会に向けてのリハーサルを!

本番の発表会は10月29日! 毎回発表会の1ヶ月程前にリハーサルを行っています。 …