座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

発表会に向けて憧れの曲を連弾で!  その3

   

小学1年生から昨年結婚されるまでの生徒Nさん

私にとっては もう講師と生徒と言う関係を越えて我が子のような存在です。

そういう訳で、ここからはNさんではなくてNちゃんと呼ばせて下さいね~♥

Nちゃんの新居は、小田原市にも関わらず

時々我が家まで来てくれたり メールを送りあったりしています。

Nちゃんは、過去に憧れの曲 ラベル作曲「亡き王女のためのパヴァーヌ」を弾いてみたいと楽譜をもっていらした事がありました。

幼いころより美しい音色をだせたNちゃんに、ピッタリの曲だと思いましたが

その後 諸事情によって中断したままになっていました。

ところが最近「亡き王女のためのパヴァーヌ」 連弾曲をたまたま見つけ

そう言えば以前Nちゃんが弾いてみたいと言っていた事思い出し

「亡き王女のためのパヴァーヌ 」 の連弾曲を見つけたから今年も発表会に参加してみない?  と気軽に誘ってみました。

まあ 小田原市から来て頂くのは難しいかなあ?とも思いましたが~

以外にも 参加して頂けるとの嬉しいお返事を頂けました。

この曲は、メロディーラインが美しいので憧れの曲と言う方が多いような気がします。

ソロで演奏をした場合 難易度的には少々難しい程度と評価されている事もありますが、

あくまで私個人としては技術より芸術性で考えた場合かなり難しい曲だと考えています。

ですから連弾をする事で多少なりとも難易度が下がり 美しさを追求する余裕も出来ますので

Nちゃんも楽しく練習して頂けると思います。

Nちゃんの美しい音色の演奏を また聴けるなんて本当に今から楽しみです。

Nちゃん  ありがとう~♥

クラビアートピアノ教室    講師   田原礼子

 

 

 - 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ発表会のリハーサル無事終了しました!

ピアノ発表会のリハーサルは、毎年恒例のことですが生徒さんにとって今年も有意義なも …

ピアノ発表会に向けてTさんは、リストの「愛の夢」を楽しく練習して下さっています。

私事で恐縮ですが、私がはるか昔の小学生の頃初めてリストの「愛の夢」を聴いて子供心 …

no image
2020年クラビアートピアノ教室ピアノ発表会中止致します。

今日のニュースでは、東京都の感染者数がかなり少なくなったようです。 このまま終息 …

ピアノ発表会のリハーサル行けなくなつちやつた〜(≧∇≦)

クラビアートピアノ教室では、発表会の1ヶ月程前にリハーサルを行っています。 何故 …

ピアノ発表会で良い演奏が出来る為には、演奏直前の準備が大切!

私は、演奏すると言う事はピアノを弾くだけではなく、演奏を行う為のマナーも大切と思 …

ピアノ演奏の緊張を医学的観点から克服する方法!

いよいよクラビアートピアノ教室の発表会が近づいてきました。 生徒さんは発表会が、 …

ピアノ発表会出演を嫌がるお子様の為に!

発表会は、頑張って練習してきた曲をお披露目する子供達の晴れの日です。 お子様達は …

ピアノ発表会のお写真が届きました!る

今年の発表会も楽しく終了させて頂きました。 生徒さん保護者様には感謝感謝です、 …

ピアノ発表会に向けて最後の仕上げに奮闘中!

いよいよ発表会7月18日が近づいて参りました。 皆さんよく頑張りましたね! 今週 …

Sちゃんの発表会の曲は「キラキラ星変奏曲」に❣️

Sちゃんは、小学4年生 上手に弾ける子なんだけど手が小さいので毎年選曲に悩みます …