ピアノ発表会のお写真が届きました!る
2019/08/01
今年の発表会も楽しく終了させて頂きました。
生徒さん保護者様には感謝感謝です、
会場は、毎月プロの方々の演奏会も開かれる
サロンタイプの会場です。
そのおかげだと思います。
ピアノは、世界三大ピアノの中の一つの
凄〜い
「スタウエイン」と言うピアノを使用させて頂きました。
すみません…
お話だいぶ違う方に逸れてしまいましたね。
そうそうお写真の事でした!
今日ご紹介させて頂きたいお写真は、
通常の生徒さんにお渡しする演奏写真と集合写真ではなくて
スナップ写真をいくつかチョイスしてお載せしたいと思います。
このお写真の方が
より一層、アットホームな楽しげな雰囲気が少しでもお伝え出来る気がしたものですから!







ご覧下さった皆さんの心が少しでもホッコリして頂けたら嬉しいです。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
年少さんYちゃんの初めての発表会 その2
入会してから まだ5回目のレッスンのYちゃんは、今年の春から年少さんになります。 …
-
-
ピアノと発表会ごっこ!
とあるレッスンの日の事です。 1歳違いのちっちゃい子ちゃんのレッスンが前後する日 …
-
-
2022年11月20日発表会無事終了しました。
昨年に続き今年も無事発表会を行う事ができました。 以前コロナ禍が続いています。 …
-
-
生徒自身にどんなピアノ演奏をしたいか考えさせたい!
クラビアートピアノ教室は、7月14日の発表会に向けてのレッスンが始まりました。 …
-
-
ピアノ発表会と東京オリンピック!
クラビアートピアノ教室の発表会は、毎年7月に行なっています。 今年は、いつもと違 …
-
-
2021年7月11日 ピアノ発表会を行う予定です~♫
クラビアートピアノ教室は、毎年7月に発表会を行っています。 昨年は残念ながらコロ …
-
-
発表会に向けてリハーサルを行いました。
11月3日の発表会に向けて10月6日 教室のレッスン室でリハーサルを行いました。 …
-
-
ピアノ発表会で良い演奏が出来る為には、演奏直前の準備が大切!
私は、演奏すると言う事はピアノを弾くだけではなく、演奏を行う為のマナーも大切と思 …
-
-
ピアノ発表会 その1 H君と「紡ぎ歌」
先日のブログのタイトル 「生徒自身にどんな演奏か考えさせたい」 今年7月のHくん …
-
-
ピアノ発表会で実力を出しきれる演奏の為の 最終レッスン方法!
来週は、発表会の最終レッスン! 最終レッスンは、演奏の為のレッスンは行いません。 …
- PREV
- まだ、夏なのにクリスマス会のお話?
- NEXT
- ピアノと暗譜







