年少さんYちゃんの初めての発表会 その2
入会してから まだ5回目のレッスンのYちゃんは、今年の春から年少さんになります。
Yちゃんの発表会に向けての曲を選曲中!
7月17日までの発表会までの選曲は、まだ5回のレッスンでは未知数です。
もう少し様子を見ながら出来るだけYちゃんが楽しく弾いてくれる曲を選んであげたいと思っています。
幼いお子様の発表会での演奏は、たまにはハプニングもつきものです。
でも、聴衆して下さる誰もがご覧いただくだけでも可愛い~♥
と許され年齢でもありますし、場を和ませてもらえますよね。
けれど、どんなに幼いお子様でも発表会を通じて
楽しかった 嬉しかったと
自信をつけさせる事はどの年齢の生徒さんと同じだと思います。
ですから講師の私は
一生懸命Yちゃんの為にYちゃんの曲を慎重に探しています。
Yちゃん~♥
発表会が楽しかったと思える曲を先生は、頑張って見つけるからね~♥
Yちゃんも先生と一緒に練習頑張ろうね~♫
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
今日は、ピアノ発表会に向けてのリハーサルを行ないました。
ハーモニーホール座間のリハーサル室にて行ないました。 横浜市のピアノ教室で長年勤 …
-
-
夏のピアノ発表会に向けて社会人、中高生の選曲を始めました。
日本の中、高生は、中間テストや期末テスト更に部活 その上、高校や大学受験と大変! …
-
-
2021年7月11日 ピアノ発表会を行う予定です~♫
クラビアートピアノ教室は、毎年7月に発表会を行っています。 昨年は残念ながらコロ …
-
-
ピアノ発表会に向けてTさんは、リストの「愛の夢」を楽しく練習して下さっています。
私事で恐縮ですが、私がはるか昔の小学生の頃初めてリストの「愛の夢」を聴いて子供心 …
-
-
連休明けのピアノレッスン!
長いゴールデンウィークが終わり今週から発表会に向けてのレッスンが再開しています。 …
-
-
ピアノ発表会(その3)Kちやんと「雨の日の噴水」
こども達に自分の演奏曲の物語を考えてもらう第3段です。 Kちやんのギロツク作曲の …
-
-
2017年発表会の日程が決まりました!
7月17日の海の日に決まりました~♫ 会場は昨年と同じエプタザールです ピアノも …
-
-
今日はバレンタインデー! 講師の私はバレンタインデーを楽しみながらも7月のピアノ発表会に向けて選曲に奮闘中
今日は、バレンタインデー! 日本では女性が男性にチョコレートを送って愛の告白の日 …
-
-
ピアノ発表会(その5)Tちゃんと「短い物語」
ピアノを習い始めてまだ10ヶ月程のTちゃんとのレッスンの様子です。 Tちやんにも …
-
-
2016年度ピアノ発表会
今年も昨日7月18日無事に発表会を終了しました。 会場は、狛江市エプタザール2階 …