座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

年少さんYちゃんの初めての発表会  その2

   

入会してから まだ5回目のレッスンのYちゃんは、今年の春から年少さんになります。

Yちゃんの発表会に向けての曲を選曲中!

7月17日までの発表会までの選曲は、まだ5回のレッスンでは未知数です。

もう少し様子を見ながら出来るだけYちゃんが楽しく弾いてくれる曲を選んであげたいと思っています。

幼いお子様の発表会での演奏は、たまにはハプニングもつきものです。

でも、聴衆して下さる誰もがご覧いただくだけでも可愛い~♥

と許され年齢でもありますし、場を和ませてもらえますよね。

けれど、どんなに幼いお子様でも発表会を通じて

楽しかった  嬉しかったと

自信をつけさせる事はどの年齢の生徒さんと同じだと思います。

ですから講師の私は

一生懸命Yちゃんの為にYちゃんの曲を慎重に探しています。

Yちゃん~♥

発表会が楽しかったと思える曲を先生は、頑張って見つけるからね~♥

Yちゃんも先生と一緒に練習頑張ろうね~♫

 

クラビアートピアノ教室   講師   田原礼子

 

 

 

 

 

 

 - 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

2022年発表会のお写真が届きました。

2022年11月20日(日) 今年も昨年に続きレスプリ,フランセにてピアノ発表会 …

ピアノ発表会に向けて始めての印象派の曲「月の光」に挑む高1Mちゃんの奮闘記

現代の中高生は勉強に、部活に、習い事、本当に忙しい。 まさに、Mちゃんはそんな世 …

ダンディなロマンスグレーの生徒さんとピアノ発表会へ向けて!

60代の素敵な男性Y氏! 今年の発表会に参加して頂ける事になりました。 土曜日が …

no image
ピアノ発表会と花粉症!

今年も嫌〜な 花粉の飛ぶ季節になりましたね! クラビアートピアノ教室の生徒も目か …

ピアノ発表会を笑顔で終われる為に!

発表会の7月14日はもうすぐ! 今は発表会に向けて一番大事な時期です。 演奏の出 …

2023年10月29日に発表会を行います。

会場は今年も例年同様レスプリ、フランセで行います。 コロナの影響でここ数年は入場 …

連休明けのピアノレッスン!

長いゴールデンウィークが終わり今週から発表会に向けてのレッスンが再開しています。 …

ピアノ発表会って何歳から参加したら良いの?

お子様が幼い程 発表会に参加する事を心配なさる ご両親多いのではと思います。 そ …

ピアノ演奏の緊張を医学的観点から克服する方法!

いよいよクラビアートピアノ教室の発表会が近づいてきました。 生徒さんは発表会が、 …

座間市クラビアートピアノ教室 2018年7月15日発表会無事終了!

座間市の自宅でお教室を開かせて頂きましてから2年が経ちました。 おかげさまで、こ …