座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノ発表会と東京オリンピック!

   

クラビアートピアノ教室の発表会は、毎年7月に行なっています。

今年は、いつもと違った心配事が!

それは、東京オリンピック!

東京オリンピックは、私自身もとても楽しみで

心はウキウキ〜

何ですが!

クラビアートピアノ教室がとても大切にしている

出来るだけ良いピアノにふれさせてあげたい!

という事で

今までの発表会では、出来るだけ

世界三大ピアノと言われる

スタウエイン、ベーゼンドルファー、ベヒシュタイン のピアノを使用して行なってきました。

私が知っている限りなんですが、(違っていたらゴメンナサイ!)

座間市では、世界三大ピアノはハーモニーホールの大ホールのスタウエインだけのようなのです。

ですから、今年の発表会もスタウエインを使用出来る会場を!

その会場は、良いピアノを置いてあるのも、もちろん内装もロココ調で素敵〜💕なんです

でも、場所が藤沢市!

皆さんもご存知の通り

オリンピック競技が行われる市なんですよ!

道路や電車がとても混み合いそうで心配〜(≧∀≦)

だから、

いつもより早めの7月上旬に行う事にしました。

これで、オリンピックの通行事情の影響なくスムーズにお出で頂けると信じて!

今年も大成功で発表会を終えられるよう頑張りますね〜♬

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 - 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ発表会で間違えちゃったら!

10月29日(日) クラビアートピアノ教室 いよいよリハーサルも終わり本番の発表 …

no image
ピアノ発表会に向けてのリハーサルの重要な理由

クラビアートピアノ教室では、毎年の発表会の1ヶ月程前に必ずリハーサルを行っていま …

2022年発表会のお写真が届きました。

2022年11月20日(日) 今年も昨年に続きレスプリ,フランセにてピアノ発表会 …

ピアノ発表会 (その2) Sちやんと「キラキラ星変奏曲」

発表会の演奏曲をこども達自身に物語を考えてもらう第2段のお話です。 Sちやんは、 …

ピアノ発表会で聴き入りたくなる子供達の演奏!

   ~ 前書き~ テクニックがあって表情豊かに間違えない演奏 をする事! 確か …

今日は、年少さんのYKちゃんと発表会の最後のレッスン!

幼稚園の年少さんYKちゃん! いつも小学1年生お兄ちゃんと一緒にレッスンに来てく …

ピアノ発表会のリハーサル無事終了しました!

ピアノ発表会のリハーサルは、毎年恒例のことですが生徒さんにとって今年も有意義なも …

2022年11月20日発表会無事終了しました。

昨年に続き今年も無事発表会を行う事ができました。 以前コロナ禍が続いています。 …

夏のピアノ発表会に向けて社会人、中高生の選曲を始めました。

日本の中、高生は、中間テストや期末テスト更に部活 その上、高校や大学受験と大変! …

大学2年生Fちゃんと発表会の選曲!

Fちやんは、私が横浜のパストラールピアノ教室で講師をしていた頃からの生徒さんです …