座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノ発表会の演奏曲をこども達と一緒に!

   

7月の発表会に向けての選曲が始まりました。

始まりました?

そうお話しすると

えっ〜

「先生が決めるんじゃないの?」

と思われちゃったかもしれませんね〜

もちろん私が主導権を握って決めますよ〜

楽してサボってる訳わけじゃないですよ〜(笑)

特に曲のレベルは、ほとんどのこども達にはわかりませんから!

ちゃんとアドバイスしながら決めていますから安心して下さい。

簡単そうに聴こえても実際弾いてみると思ったより難しかったり

逆に難しそうに聴こえるけど、以外といけそうだったりと

だから

色々とお話ししながら決めています。

こども達の中には、

ギョギョギョ〜

凄〜く真剣に

小学低学年ブルグミュラー(初中級)を弾いている子がとんでもなく難しい「英雄ポロネーズ」を弾きたいなんて言い出す子もいました。

でも、それも

無邪気で可愛い〜💕

でも、やっぱりどう頑張っても今のレベルでは無理だなんですよ〜

こども達にはそんな事わかるはずはないですから、

「今はまだ弾けないけどいつか弾こうね!」

と憧れさせてます。

憧れつて何事も大切ですものね!

そして、一方で

こんな小さい頃からこんな難しい曲を知っているなんて!

すご〜い

なんて感心しちゃっている私もいます。

でも、その子にもその子にあつた曲を見つける事が出来ました。

そして他のこども達にも、

いつも通りそれぞれのこども達のレベルに応じて

出来るだけこども達自身が好きな曲を弾けるよう相談しながら決めています。

正直、発表会までの練習はいつもより大変!

だから少しでも楽しく練習してもらいたいですからね〜

そして、今年もみ〜んなが

楽しかった〜

と思える発表会にしたいなあ〜

と思っています。

先生は、今からとっ〜ても楽しみです。

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 - 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

やっと発表会ができました❣️

コロナ感染の為 昨年は中止! 今年予定されていた7月11日を10月31日に延期 …

ピアノ発表会での緊張!

とんな素晴らしいピアニストでも緊張しない人はいません。 良い演奏をする為には、適 …

ピアノ発表会10月31日(日)に延期致します。

今現在日本中に緊急事態宣言やまんえん防止等が発出されています。 今年は7月11日 …

「イメージを持ってのピアノ演奏つて凄いですね!」Tちやんのママより

いつも、ママかパパと一緒にレッスンに来てくれるTちやん! 昨日のレッスンはママと …

ピアノ演奏の緊張を医学的観点から克服する方法!

いよいよクラビアートピアノ教室の発表会が近づいてきました。 生徒さんは発表会が、 …

7月の発表会に向けて  その1

  4歳から指導させて頂いている社会人のTさんは、発表会の曲をドビュッ …

ピアノ発表会 (その2) Sちやんと「キラキラ星変奏曲」

発表会の演奏曲をこども達自身に物語を考えてもらう第2段のお話です。 Sちやんは、 …

2022年度 発表会、

2022年11月20日(日) 会場は昨年同様 レスプリ.フランセにて発表会を行い …

2023年10月29日に発表会を行います。

会場は今年も例年同様レスプリ、フランセで行います。 コロナの影響でここ数年は入場 …

no image
発表会に向けてリハーサルを行いました。

11月3日の発表会に向けて10月6日 教室のレッスン室でリハーサルを行いました。 …