座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

ピアノ発表会で実力を出しきれる演奏の為の 最終レッスン方法!

      2018/07/12

来週は、発表会の最終レッスン!

最終レッスンは、演奏の為のレッスンは行いません。

私は、演奏の為のレッスンは、その前の週で終わらせる事にしています。

その最大の理由は、自信を持って演奏してもらう事が大切との考えからです。

最終レッスンは、練習を頑張ってきた事のねぎらいと 演奏を褒めちぎる事だけにしています。

もちろん、最終レッスン前のレッスンまでは、その子その子の最大限の良い演奏の仕上がりをさせての事は当たり前です。

最終レッスンでは、発表会までの日数は

長い子でも7日

発表会 前日の子もいます。

最終レッスンでその仕上がり以上を求めても、間に合うわけがありません。

不安な気持ちを残すだけです。

ですから、講師は最終レッスンの前週までに 演奏曲を子供達一人ひとりの実力に合わせた

最良の仕上げをしなければならないと思います。

発表会の演奏曲を渡し、レッスンを始めますが、最後までしっかり正しい練習をしていける生徒は、ごく稀です。

練習をあまりして来ない子、練習をしても指導した通りに練習しない子も当然います。

しかし、すべての子ども達を 発表会に一番良い状態のピークに持って行けるよう

講師は、一人ひとりの 仕上げさせる責任があります。

そして、最終レッスンは演奏指導ではなく自信を持たせる時間と考えます。

不安な気持ちで演奏するのでは、実力を出しきれません。

ですから、最終レッスン前までのレッスンでは、

心ならずも、厳しい事も言わざるを得ない事もあります。

それも、全ての子ども達が発表会で素敵な演奏が出来てほしいからです。

 

どの子も自分自身で、発表会までに上手になったと思える仕上がりをさせ

その上で、最終レッスンで「先生にたくさん褒められた」

(嘘の褒め言葉は子ども達でも分かるものです。)

と思わせられたら、発表会にのぞむモチベーションが誰でもアップするはずです。

そして、発表会本番で 子ども達全員が、実力を出しきった演奏をして欲しいと思います。

さあ!

発表会は、もうすぐ!

みんなが発表会で良い演奏が出来て「楽しかった~」と思えるよう最後まで練習がんばりましょう~♫

クラビアートピアノ教室  講師  田原礼子

 

 

 

 

 - 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ発表会で聴き入りたくなる子供達の演奏!

   ~ 前書き~ テクニックがあって表情豊かに間違えない演奏 をする事! 確か …

自分自身で弾きたいと思うピアノ曲がある子供達程 上達が早い!

少々前の私のブログでピアノ発表会の選曲についてのお話しをしたばかりですが、 今日 …

ピアノ発表会に向けてTさんは、リストの「愛の夢」を楽しく練習して下さっています。

私事で恐縮ですが、私がはるか昔の小学生の頃初めてリストの「愛の夢」を聴いて子供心 …

ピアノ発表会での緊張!

とんな素晴らしいピアニストでも緊張しない人はいません。 良い演奏をする為には、適 …

Sちゃんの発表会の曲は「キラキラ星変奏曲」に❣️

Sちゃんは、小学4年生 上手に弾ける子なんだけど手が小さいので毎年選曲に悩みます …

座間市クラビアートピアノ教室 2018年7月15日発表会無事終了!

座間市の自宅でお教室を開かせて頂きましてから2年が経ちました。 おかげさまで、こ …

ピアノ発表会で上手に演奏出来る為の最終レッスン指導法

いよいよ来週は発表会の最後のレッスン 今までレッスンと練習を頑張って来た子供達の …

ピアノ発表会で間違えちゃったら!

10月29日(日) クラビアートピアノ教室 いよいよリハーサルも終わり本番の発表 …

ピアノ発表会と東京オリンピック!

クラビアートピアノ教室の発表会は、毎年7月に行なっています。 今年は、いつもと違 …

クラビアートピアノ教室2017年第2回発表会

2017年7月17日第2回発表会無事終了致しました。 子供達は、みんな今まで一生 …