ピアノを弾くまえに
2019/07/28
楽譜を読む=ソルフェージュ(何の音がどんなリズムで、書かれているかという事)を勉強する事も大切です。
クラビアートピアノ教室では、
1:音符カードを使って4オクターブの音符を1分以内で読めるようになる事!
2:音符を見てさっと手でリズム打ちが出来るようになる事!
https://claviart.net/wp-content/uploads/2019/07/img_2275-1.mov3:ブラインドタッチ(手を見ないで弾く事)が出来るようになる事!
に力を入れています。
この3つの事が出来るようになると
初見で(初めての楽譜を見る)色々な曲をドンドン弾けるようになります。
こうなると、当然ピアノを弾く事が楽しくなりますから上達も早くなる!
だから、ソルフェージュを勉強する事はとても大切なんです。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
ピアノが上手になる近道は正しい指使いも大切です!
7月に入会下さったTさんは、イケメンの社会人の男性! Tさんご自身の弾きたい曲を …
-
-
音符をスラスラ読めるようになる為に!
音符がスラスラ読める子と読めない子の違いと原因について考えてみましょう。! 私が …
-
-
ピアノの上達には正しい筋肉の付け方も大切です。
ピアノに筋肉? スポーツなどのトレーニングじゃないのに? な〜んて 思われる方も …
-
-
小さなお子様は、補助台(足台)を使ってピアノを弾く事が大切な理由
小さなお子様は、ピアノの椅子に座って床に足がつかず、 そのままですと当然足はブラ …
-
-
ピアノ上達には、色々な時代背景の曲を弾く事が大切!
ある程度のテクニックが身に付くと好みの曲が出てきますよね! それはそれとして と …
-
-
こども達も含めて、 手の小さい方のピアノの演奏方法
かつて、ショパンコンクールで入賞なさった、今は亡き中村紘子さん オクターブがやっ …
-
-
美しい風景を見ることも、美しいピアノ演奏に繋がる!
昨日、主人と新車の慣らし運転を兼ねて伊豆へ日帰りドライブをしてきました。 東伊豆 …
-
-
先生!指が回らなくて速く弾けない((*≧∀≦*) 原因は?
とてもダンディで素敵な大人の男性Sさん! ピアノが大好きってオーラが体中に満ち溢 …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室の考える夏休みピアノ練習❗️
幼稚園や学校が夏休みに入ってもう2週間も経ったのですね。 どの子供たちも、ご両親 …
-
-
ピアノ曲の速いパッセージを楽に弾けるようになる為に!
ピアノで速いパッセージを美しく弾く姿に憧れを抱いているこども達多いですよね! そ …
- PREV
- 夏休みだからもっ〜とピアノ楽しく弾こうね!
- NEXT
- まだ、夏なのにクリスマス会のお話?