座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

鏡を使ったピアノの上達方法!

      2018/08/27

素晴らしいピアノ演奏を出来るようになる為には、正しい手と指の形と姿勢が基本となります。

無理無く美しい演奏が出来るようになる為には、まずこの事が当たり前に出来る事が大切です。

レッスンでは、ピアノ講師に見守らていますので綺麗な手指の形や姿勢を講師に

チェックしていだだけると思います。

でも、自宅では中々上手く出来ないと思っている生徒さん多いのではありませんか?

自宅での正しい練習が出来なければ、簡単に身に付ける事は難しい!

そこで、この基本を身に付ける為に鏡を使用する事をお勧めします。

ただし、あくまで正しい形の為の練習の為だけと思って練習して頂きたいと思います。

ピアノの練習には、それぞれの意味のある練習方法があります。

例えば、楽譜を見て 手を見ないで演奏する

いわゆるブラインドタッチと言う演奏方法を学ぶ場合などでは、鏡を見ながらと言う訳にはいきませんし、逆に鏡を見ては悪い練習となつてしまいます。

これ以外にも演奏の上達と共に、徐々に色々な演奏方法を学んでいかなければなりません。

ですから、あくまで鏡を見ての練習はこうする。

ブラインドタッチの練習は、こうする。

ピアノな練習は、それぞれ演奏方法によって一番良い練習方法がある事を忘れてはいけません。

ですから、今回のブログは あくまで正しい手指の形や姿勢を早く身に付ける為の練習方法をお勧めしている事をご理解頂きたいと思います。

この練習方法をきっかけに、常にそれぞれのより良い練習を工夫して頂けたらと思います。

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 - ピアノ練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノを間違えないで弾く事だけが良い演奏でしょうか?

ピアニストの登竜門である世界最高峰ショパンコンクールの入賞者が 皆さんノーミスで …

ピアノ曲を仕上げる為に大事な練習方法を教えます。

ピアノの練習を皆さんは、どのように行っていますか? また、練習をしっかりしている …

子供達がピアノを美しい音で弾く為のレッスン方法!

殆どの幼いお子様は達は、まだ指の力が弱く柔らかい為 鍵盤を指を振り上げて叩いたり …

もうすぐワインパーテイ~ピアノ演奏が間に合わないのではと心配されるお忙しい社会人のMさんにコード奏法指導で対応

浮かない顔でレッスンにおいでになった社会人のMさんお忙しくてなかなか練習できない …

no image
音符をスラスラ読めるようになる為に!

音符がスラスラ読める子と読めない子の違いと原因について考えてみましょう。! 私が …

小さなお子様は、補助台(足台)を使ってピアノを弾く事が大切な理由

小さなお子様は、ピアノの椅子に座って床に足がつかず、 そのままですと当然足はブラ …

ピアノのオクターブを楽に弾けるようになる為に4つのポイントで教えます。

オクターブとは、(ド~ド)(レ~レ)など8度の音符のことです。 オクターブを弾く …

アルペジオをピアノで美しく弾くために

昨年の秋に入会して下さった主婦のYさんは何事に対しても一生懸命。 チャレンジ精神 …

あっという間の1時間のピアノ練習

大人の生徒さんは、ほとんどの方々がお仕事を持っていらしゃいます。 つまり、かなり …

ピアノ演奏の為の靴選びが大事な理由

今日は娘の演奏会用の靴を購入の為久しぶりに親子水入らずでお買い物をしてきました。 …