座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

夏休みだからもっ〜とピアノ楽しく弾こうね!

      2019/07/27

きのうのブログで夏休み練習表を作ってみんなにお渡したお話をしました,

でも、だから

ええ〜

学校の宿題もあるのに〜

なんて思っちゃっている子もいるかも?です。

でもね! 先生は、

夏休みだからピアノを楽しく弾いてもらいたいんです。

みんないつも言ってるじゃない?

ディズニーのあの曲!

ジブリのあの曲!

初音ミクの曲!

などなど

弾きたい曲いっぱいあるでしょ!

練習曲だけを弾かなくちゃと思うとなんだかピアノに向かう気になれないんじゃない?

もちろん、練習曲を弾くのを大事じゃないとは、ピアノの先生だから言えないけどね!

でも、どんな曲を弾いてもピアノつて上手になれるんだよ!

だから、大好きな💕曲を自分だけで弾いてみる!

大好きだから弾きたいと思えるよね〜

ちょっと難しくても頑張れるんじゃない?

最初から諦めないで弾ける所から始めればいいんです。

自分の大好きな曲を少しでも弾けるようになったら楽しいよね〜♫

長い夏休みだからこそ

みんなに、こんな風にピアノを楽しんでもらいたいと思ってます。

練習表の練習時間を大好きな曲を弾いた時間だつたら楽しいんじゃない?

と先生は思います。

楽しい曲を弾いて練習表にいっぱい練習時間を書けたら最高でしょ!

楽しく楽しくピアノ弾きましようね〜♫

クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子

 - ピアノ練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

あっという間の1時間のピアノ練習

大人の生徒さんは、ほとんどの方々がお仕事を持っていらしゃいます。 つまり、かなり …

ピアノ演奏のペダルの効果的な使い方を教えます。

ピアノの足元には、3本のペダルがあります。 ピアノには、グランドピアノとアップラ …

楽譜を本を読んでいるようにすらすら読めるようになるとピアノはもっと楽しくなります!

本を楽しく読む為には、正しく文字を読めることが必要です。 同じようにピアノを楽し …

ピアノが上手になる近道は正しい指使いも大切です!

7月に入会下さったTさんは、イケメンの社会人の男性! Tさんご自身の弾きたい曲を …

ピアノのオクターブを楽に弾けるようになる為に4つのポイントで教えます。

オクターブとは、(ド~ド)(レ~レ)など8度の音符のことです。 オクターブを弾く …

練習をしない生徒に取り入れたいレッスン

ピアノを習いに入会される生徒さんは、皆さんが初めてと言う方ばかりではありません。 …

優しい音色で始まるピアノ曲の弾き方

  優しい音色で始まる弾く為の3つの方法 1:正しい鍵盤の叩き方をマス …

出来るだけ早く上手に弾けるようになる為のピアノ練習方法

このタイトルをご覧になったと時みなさんの殆どは、 「そんな理由簡単よ~練習をたく …

座間市クラビアートピアノ教室の考える夏休みピアノ練習❗️

幼稚園や学校が夏休みに入ってもう2週間も経ったのですね。 どの子供たちも、ご両親 …

ピアノでクラシック音楽を!

なぜ、ピアノをクラシック音楽から始めると思った事ありませんか? クラシック音楽は …